エバラ食品の「焼肉ザクだれ 塩だれガーリック」という商品をご存知でしょうか?
その名のとおり焼肉のたれとして販売されているもので、私も最初は編集部宛てに送っていただいたものを使ったのですが……これが調味料としてめちゃくちゃ万能なんです。
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【ザクザク食感がやみつきに】
エバラ食品「焼肉ザクだれ 塩だれガーリック」(以下「ザクだれ」)は、2024年2月9日に発売された商品で「焼肉のたれ」としては比較的ニューフェイス。
商品説明に「塩だれ風味の具材と香りの良いオイルを合わせたザクザク食感の焼肉のたれ」とあるとおり、フライドガーリックやローストガーリックがたっぷりと入っていて食感が楽しい新感覚のたれです。
焼肉のたれと聞くと、茶色〜黒っぽい色をしているイメージがありますが、「ザクだれ」はオイルベースの澄んだ色合いなのも個性的。
【和洋中なんでもあいます】
この「ザクだれ」のすごいところは、調味料として和洋中問わずいろんな食材や料理に合ってしまうところ。
和食でイメージしやすいところだと、冷奴にのせたり、納豆に混ぜたりすると、食感の楽しさとごま油やニンニクの風味がアクセントになってくれます。
洋食なら、スパゲティーや焼き物の下味、ソースのベースに。ニンニクとオイルがべースなので、合わないわけがなかった!
そして中華なら、シンプルな炒め物や麻婆豆腐、炒飯などにも。
ちょっと味にパンチが足りないとき、コクや香りを足したいとき。香味野菜や香味オイルが合う食材や料理なら、「ザクだれ」が間違いなくいい仕事してくれますので本当にオススメ。
ニンニクを炒めて香りを出して〜という工程が省けるので時短にもなります。加熱調理してもザクザク感が損なわれないのも◎グッと味に深みが出ますよ〜!
【常備薬味としてぜひ♡】
使う際のポイントは、あくまでも「たれ」なのでもともと塩味があることを考慮して味つけをすること。そこまで強い塩気ではないのですが、普段の料理の塩加減にプラスすると少し濃い味つけにはなります。
エバラ食品「焼肉ザクだれ 塩だれガーリック」は465円(税込)。常備菜ならぬ「常備薬味」として、ぜひお試しあれ♡ 少し辛味が欲しい方には唐辛子の入った「焼肉ザクだれ 旨辛ガーリック」もオススメです♪
コメントをどうぞ