寝つきが悪いことに悩んでいたある日、気づいたこと。そういえば毎日、時間帯にかかわらず湯水のようにコーヒーを飲んでいたかも?

そこで思い立って「午後はノンカフェ生活」はじめてみました。ルールは簡単、午後15時を過ぎたら飲み物はなるべくノンカフェインの飲料にするだけ。

もともと「お茶する」のが大好きなので、カフェインを制限すると飲み物の幅が狭まるのではと最初は心配でした。でも実践しはじめてわかったのは、ノンカフェってめちゃくちゃバリエーション豊かでいろんな味を楽しめるということ!

今回ご紹介するのは、私がノンカフェにハマるきっかけとなった生活の木「プリンセスタイム」です。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【ピーチが香る「プリンセスタイム」】

生活の木「プリンセスタイム」は、やわらかくモモが香るクセのないハーブティー。パッケージにもしっかり「ノンカフェイン」の記載があります。

原材料は、りんごとハイビスカスが主体。ですが、ちゃんとモモのフルーティーな味わいが楽しめるのが「プリンセスタイム」のいいところ。

ハーブティーというと、独特の味や香りが苦手という方がいらっしゃるかもしれません。そんな方にこそ、ぜひこの「プリンセスタイム」を試してみてほしい!

ルビーがかった色合いも綺麗で、ちゃんと “お茶してる” 感があるのもうれしいポイントです。茶葉が入っているわけではないのでティーバッグを入れっぱなしでも渋くなったりしないのも◎。

【10包入りもあります】

名前のとおり、お姫様に好まれそうな香りも色も可愛らしい「プリンセスタイム」。体にいいから、ノンカフェだから……ではなく「美味しいから」飲みたくなる、そんなハーブティーです。


モモの香りがしっかりと感じられるので、夏はアイスで飲むのもオススメ♪

生活の木「プリンセスタイム」は30包入りで1296円。お試しにちょうどいい10包入りや、大容量の100包入りなどもあるので、お好みに合わせてチョイスしてみてくださいね。

参考リンク:生活の木楽天市場Amazon
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch