「旭化成」の記事まとめ

豆腐は冷凍できる!爆速で作れる「肉巻き豆腐の角煮風」はヘルシーだけどひもじさゼロ!

安価で安定的に手に入る食材の定番「豆腐」。でも気を抜くとうっかり賞味期限を切らしちゃったり、使い切れないことってありません?

実は豆腐は冷凍することによって無駄なく食べられるし、食感が変わって食べごたえもアップするので肉や魚の代わりに使えてコスパがよいのだ!

旭化成ホームプロダクツが公開している冷凍貯金テクニックを参考に、『サランラップ』と『ジップロック』を駆使して仕込んだ冷凍豆腐で「肉巻き豆腐の角煮風」を作ってみたので紹介するよっ!

→ 続きを読む

【冷凍貯金のすすめ】食パン+市販シューマイで “肉まん風おやつ” が爆誕✨スキマ時間にサッと仕込めるよ

春はそこまできているけど、まだまだ冷える今日このごろ。まだまだコンビニのレジ横の肉まんが恋しい季節です。

実は食パンでシューマイを包むだけでカンタンに肉まん風のおやつが作れちゃうって知ってた?

いやいや、そんなわけないじゃんっ……! と冗談半分に試してみたら、いやこれほんと肉まん風とかじゃなくてガチモンの肉まんでびっくりしちゃったよ!!

→ 続きを読む

夏のキッチン暑すぎる🔥クックパー「クッキングシート」を使って本格夏野菜カレーを3分30秒で作ってみた!

今年もやってまいりました、キッチン灼熱問題。できるだけキッチンの滞在時間減らしたいんですけど、こんな陽気はカレーが食べたくなるよね!

そんなときは、クックパーの「クッキングシート」をぜひ活用してみてください。

試しに包み蒸しでカレーを作ってみたら、素材の味がしっかり感じられるスパイシーな夏カレーが3分30秒でできちゃったよ♪

→ 続きを読む

夏のキッチン灼熱問題をクックパー「クッキングシート」で解決!火を使わずに酢豚を作ってみたら感動した✨

毎年頭を悩ませる夏のキッチン灼熱問題。2023年は特に暑い日が続いているので、いかに火を使わずにごはんづくりするか工夫している人も多いのでは。

もうさ、毎日外食でよくない? とか言えたらいいのですが、そうもいかないのでここはクックパー「クッキングシート」の力を借りましょう! 

熱や油に強く汁を通しにくいので、真ん中に食材をのせて包めば蒸し料理が簡単に作れちゃうというのです。

ということで今回は「揚げない酢豚」に挑戦してみたよ。

→ 続きを読む

【ハンドルどこ】まるで宇宙船のような車が登場!  中は広々&上部は透明ドーム型で超SFの世界です

映画やドラマなどに出てくる近未来の世界。

旭化成が新たに生み出した次世代コンセプトカー「AKXY(アクシー)2」は、車内にハンドルはなくリビングのように広々。上部は透明のドームに覆われており360度方向を見渡せるようになっており、まさしくSF近未来作品に登場しそうな佇まい!

めちゃくちゃ興味をそそられるゾ……!

→ 続きを読む