can9

もうすぐ3月11日。東日本大震災が起きて、まもなく丸2年が経過しようとしています。

自然災害がいつ起きるか、それは誰にもわかりません。いつ来るかわからない事態に常に備えておくことは必要ですが、不測の事態に直面することももちろんあり得りますよね。

そこでご紹介したいのが、動画サイトYou Tubeに投稿されていた、「バターとトイレットペーパーだけでできるキャンドルの作り方」動画です。いざというときに必ず役立つであろう知識ですので、覚えておいて損はありませんよ。

即席キャンドルを作る際に用意するのものは、バターの塊とトイレットペーパー。たったこれだけ。

まずバターを半分に切って、その中心に楊枝などで溝を作りましょう。その後トイレットペーパーでこよりを作り、それを溝の中に立てバターに馴染ませれば、バターキャンドルのできあがり! とってもカンタンでしょう?

ちなみにキャンドルは、動画にある大きさの塊ならば、4時間ほど燃え続けるのだとか。ただし2時間ほど経過したところでバターが溶けだすので、その点に注意が必要、とのことです。

灯りがともっているだけで、人の心は安らぐもの。もしものときの備えとして、ぜひ記憶に留めておいてみてはいかがでしょうか。

(文=田端あんじ)

参考元:You Tube

▼用意するものはたったこれだけ!

can1

▼まずバターの塊を半分にカットしましょう

can2

▼続いてトイレットペーパーでこよりを作ります

can5

▼バターの高さとほぼ同じ、が大きさの目安です

can6

▼楊枝で溝をほじほじ

can7

▼そこにこよりをはめこめば……

can8

▼バターキャンドルのできあがり☆

can9

▼火の取り扱いにはくれぐれもご注意ください