昨年秋頃、Twitter上で流行っていたおしぼりアヒル。(知らない人は、Googleさんで「Twitter おしぼりアヒル」で画像検索してみてね)かわいいなーと思って真似していたんだけれど、やっているうちに新しいものができちゃった! できたものはウサギ。おしぼりウサちゃん♪
居酒屋でみんなで作ったら楽しいかなーなんて妄想が広がったので、みなさんにも紹介します!
用意するものはおしぼり1枚と輪ゴム2つ。輪ゴムが1つでも作れなくはないけれど、最初は2つで作ってみて。では、さっそく手順を紹介するよー!
【記者考案1 おしぼりウサギの作り方】
1.おしぼりを二つ折りして、三角形におる。三角の頂点は少しずらす。富士山のような形に。
2.頂点の部分をちょっと引っ張ってのばしておく。
3.三角の底辺の部分(富士山の裾野の部分)、輪になっているところをくるくると3/4くらいまで巻いていく。
4.ロール状に巻いた部分を真ん中で折り曲げ、折り曲げた部分近くを持つ。
5.飛び出た部分がウサギの耳になるので、左右にきゅっと引っ張って形を整える。
6.この後の作業のしやすさのために、首(耳の後ろの位置)を輪ゴムで留める。慣れてきたら、ここで輪ゴムを使わなくても作れるようになります。
7.頭の後ろから出ている2本の筒状のものを軽く開く。
8.開いた筒状のものをクロスさせる。クロスさせた先っぽの部分が足になります。
9.足先が顔の下にちょこっと出るように足の部分を折り曲げる。
10.首の部分と足を輪ゴムで固定する。
11.背中の形を整えたらできあがり!
白いおしぼりと、茶色のおしぼりを使って、白ウサギと茶ウサギも作ってみた!
わかりやすさのために、ステップを11個にしちゃったけれど、実際にやってみたらそんなに手間がかからないということがわかるはず! お子さんの誕生日会とか、女子の集まりとかにたくさん作ったら、かなりかわいいと思うよー! ぜひやってみてくださいねーん!
(写真・文=山川ほたる)
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]
コメントをどうぞ