日本人に「好きな食べ物はなんですか?」と聞いて、高確率で返ってくるであろう答えが「ハンバーグ」。

老いも若きも男も女も、みんなだ~い好きなハンバーグ。嫌いだって声は、正直ほとんど聞いたことがないっ。

日本人の食卓における “絶対エース” とも呼ぶべき存在なわけなのですが……海外のレシピサイトおよびレストランのホームページにアクセスしても、一向にハンバーグがヒットしないんですよね。

【いくら探しても見当たらない~~~!!】

レシピサイト Yummly で「hamburg」と検索したところ、出てきたのは「ハンバーガー」のレシピ。アメリカ「Denny’s」のウェブサイトを見ても、ハンバーグの姿はどこにもありません。

今度は Google で「hamburg」と検索。すると出てきたのは、ドイツの都市・ハンブルク(hamburg)の写真ばかり。レシピを調べてもほとんど「Japanese food」と記載されています。

もしかして、アメリカに、というか海外にも、「ハンバーグ」は存在しないの!?!?

ここで英語版ウィキペディアに「hamburg steak」という項目を発見! 以下のような情報がありました。
・肉をカットした後パティに成形したステーキ
・ドイツ人移民によって世界中に広められた
・19世紀にはアメリカで人気の食べ物となった

19世紀アメリカで人気……じゃあどうして今、ハンバーグ情報が見当たらないんだろう? これは実際にアメリカの人に取材をしてみるしかない!

【アメリカ人Aさん「ハンバーグはアメリカにはない」】

まずは、アメリカ人のAさんに話を聞いてみました。いわく、「アメリカではハンバーグを食べない。俺も日本に来てから初めて食べた」。

やっぱり、ないんだ! というか、日本の食べ物なの!?

Aさんによると、「ハンバーグ」は「hamburger steak」という言葉で置き換えることができるけれども、そもそも食べる習慣がないので「ハンバーグ」と言っても通じない場合もある、とのこと。

【1番似ているのは「ミートローフ」】

「ハンバーグによく似た料理といったら、ひき肉をパンのような長方形状に成形して焼いた、ミートローフ(meatloaf)かな。でも材料も作り方も味も違うから、 “近い” ってだけ」とAさん。たしかにひき肉を塊にして火を入れる、というところは共通しているけれど、双方は見た目からしてまず違いますもんねぇ。

「昔からハンバーガーを食べてきたアメリカ人にとって、パンなしで食べるハンバーグは “貧しい” 印象があるのかも? でも俺は好きだよ! あー、話してたらハンバーグ食べたくなってきたな!」

貧しい感じがするとは……ハンバーグがごちそうでしかないわたしにとっては、目からウロコ~!

【アメリカ人Bさん「ハンバーグは日本の“洋食”だと思う」】

もうひとり、アメリカ人のBさんにも話を聞いてみたのですが、こんな答えが返ってまいりましたよ。

「アメリカでは、ハンバーグはTGIフライデーに行けば食べられるよ。ただしソールズベリー・ステーキ(salisbury steak)という名前だけどね。でもかなりマイナーな食べ物だよ。僕としてはやっぱりライスと合わせたいし……ハンバーグは日本の “洋食” と言ってしまっていいんじゃないかなぁ」

【オーストラリア人「ないよ、てかステーキのほうがよくない?」】

オーストラリア人のCさんにも話を聞いてみたのですが、「ハンバーグはオーストラリアには存在しない。だいたい、そんなの食べるならステーキのほうがいい。もちろんハンバーガーは好きだけど、別物だよ」とのこと。

「日本でハンバーグはよく見るしたまには食べるけど、どうも馴染めない。パンをどこやっちゃったの、って感じ。でも日本で育った息子はハンバーグ好きだね」

ふむふむ、オーストラリアにもないのね、ハンバーグ。さすがオージービーフの国、「そんなの食べるならステーキがいい!」って断言されちゃうといっそすがすがしいわ~。

3人の話をあわせると、どうやら、ハンバーグって(昔はともかく)いまでは日本式洋食なのかもしれませんね。知らなかった!

ハンバーグの話ばっかりしてたらお腹がすいてきたので、これからハンバーグを食べに行ってこようと思います。あ~、日本に生まれてよかった♪

参照元:YummlyDenny’sWikipedia
執筆=田端あんじ / 画像=Pouch (c)Pouch