昨今のグルメシーンにおける欠かせないキーワードが、 “低糖質” 。ダイエットや健康に対する意識の高まりを反映してか、回転寿司やファーストフード、大手チェーン店でも低糖質メニューが販売されていますよね。
ロイヤルホストでは、2018年2月8日から実施されるランチメニューの改訂に伴い、2017年に改訂したメニューをさらにブラッシュアップ。低糖質メニューが今まで以上に充実するみたいなんです。
これに加えて、野菜たっぷりのサラダが付いてくるランチや、ちょっぴりぜいたくな気分を味わえるコース料理風ランチなども登場。特に女性にウケそうなメニューが勢ぞろいしているんですよね♪
【「低糖質パン×ステーキ」で美味しく糖質制限♪】
まずはじめに注目したいのは、糖質量に焦点を当てた「低糖質パン付ランチ」。このメニュー自体は2017年10月にスタートしているのですが、新たにステーキメニュー「ロイヤルアンガスサーロインステーキ with 温野菜」が登場するんです。
グランドメニューでも提供している「ロイヤルアンガスサーロインステーキ with 温野菜」に、低糖質パンと本日のスープがセットになって、お値段は税抜き2580円(以下すべて税抜き価格)。フライドポテトを温めたブロッコリーに変えることで、糖質量を下げているのだそうです。
【野菜たっぷりサラダが付いてくる「サンシャインランチ」】
野菜がたっぷり取れるサラダとスープ、メインディッシュがセットになった「サンシャインランチ」(880円)には、以前人気だった「鶏もも肉のスパイスグリル ~チリビーンズソース~」が月曜と火曜に再登場します。
また、ロイヤルホストで人気の洋食を楽しめるランチセット「バラエティランチ」(1080円から)もこの機会にパワーアップするようで、すべてのメニューにスープ、またはグリーンサラダがついてくるのも嬉しいかぎり。
なお「バラエティランチ」についてくるライスは、50円をプラスすれば低糖質パンに変えることもできるんですよ♪
【コーヒーとデザートがついてこの価格はえらい】
そしてもうひとつ、忘れちゃならない新メニューがコース料理風の「プチハッピーランチ」(1280円)。「コスモドリア」または「ナスと挽き肉のボロネーゼ」に、グリーンサラダ、スープ、デザート、コーヒーがセットになってこの価格は、相当お得なのではないかと思うんです。
どれもこれも満足度は高く、ゆったりとしたランチタイムを過ごせそう。栄養バランスも良いようですし、ランチに迷ったらロイホを選べば間違いないかも!?
参照元:プレスリリース、ロイヤルホスト
執筆=田端あんじ (c)Pouch
▼「バラエティランチ」/ 海老と帆立のシーフードドリアランチ(サラダ付き / 1350円)*以下すべて税抜き
▼国産豚ときのこのポルチーニクリームソース ランチ(サラダ付き / 1100円)
▼十八穀米と食べる国産豚と野菜の甘酢ソース ランチ(スープ付き / 1080円)
▼セットのサラダ / スープ
▼「プチハッピーランチ」 / コスモドリア ランチ
▼ナスと挽き肉のボロネーゼ ランチ
コメントをどうぞ