毎年大人気の無印良品の福袋「福缶」が今年も登場。「福缶 2021年・日本」として税込み2021円で販売されますよ〜! 毎年、即日完売なので予約できるのは嬉しいですね♪

今年の福缶の販売は「ネットストアの店舗受け取りサービスで予約→店舗受け取り」という方法になっています。

地域によって予約期間が異なりますが、第1弾の予約がすでにスタートしているので要チェックですよ。

【縁起物がどれも可愛い~♡】

「福缶 2021年・日本」には、日本各地で昔から親しまれている手づくりの縁起物が入っています。

49種類の中から、1缶につき1種類の縁起物が入っているらしく、中身は空けてからのお楽しみ♪

ラインナップされている縁起物は、どれも可愛くってユーモラス。2021年の干支・丑をフィーチャーしたデザインも多く見られます。

公式サイトには49種類の縁起物の一覧が出ているのですが、あくまで個人的な感想ですが「どれが当たってもハズレなし」と言えそう~!

【ギフトカードも入っているよ】

福缶にはそのほか、2021円分の「MUJI GIFT CARD」、縁起物ブックマーク、リーフレットが含まれています。

なおギフトカードの有効期限は2023年12月31日まで(※1度も利用しなかった場合)。一部店舗では利用できない場合もあるそうです。

【地域によって予約期間が異なるよ】

「福缶 2021年・日本」の予約期間は、次のとおり。

◆第1弾
予約期間:12月8日~12月13日
東京、神奈川、千葉、埼玉、京都、大阪

◆第2弾
予約期間:12月16日~12月21日
上記以外の地域

受け取りたい店舗の予約期間をチェックしたら、対象リンクにアクセス。福缶をカートに入れて、「店舗で受け取り」を指定しましょう。

あとは「予約完了メール」を受け取ればOK!

予約完了メールを持参したうえで、2021年1月4日~13日までの受け取り期間に、予約店舗で購入という形になります。

予約注文は1回につき2点まで。他の商品は一緒にカートに入れられません。

また予約完了後のキャンセル、受け取り店舗の変更はできないので、あらかじめご注意を。そのほか注意点に関しては公式サイトからご確認ください。

※ルミネ各店、ルミネウィング大船、NEWoMan YOKOHAMAの受け取り期間は、1月5日~1月13日となります。

参照元:無印良品[1][2]
執筆:田端あんじ (c)Pouch