【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、篠原涼子さん、中村倫也さんなどオールスターが共演する結婚式コメディ『ウエディング・ハイ』(2022年3月12日公開)です。

本作は笑いの鬼才・バカリズムさんが脚本を手がけており、大九明子監督とタッグを組んでいます。主演は篠原涼子さんなのですが、岩田剛典さんや向井理さんなども出演しており、キャスト全員に見せ場が用意されているめっちゃ豪華なドタバタコメディなんです。では物語から。

【物語】

新郎の彰人(中村倫也さん)と新婦の遥(関水渚さん)のワクワクドキドキの結婚式が始まります。2人をサポートするのは凄腕ウェディングプランナーの中越(篠原涼子さん)。

ところが、招待客が盛り上がり過ぎて、式は予定時間を大幅超過! さらには新婦の元彼(岩田剛典さん)が「遙を取り戻す!」と結婚式場に乗り込んでくるのです。

【盛り上がり過ぎ!? 結婚式の大騒ぎ】

とにかく新郎新婦を取り巻く人たちのキャラが濃い! みんな自己主張が強烈なんです。彰人の上司は気合の入ったスピーチでしゃべり倒し、VTRを頼まれた後輩は「俺の監督作だ!」と自分の世界観を映像にぶち込んでくる……。この二人が披露宴の尺を取り過ぎちゃうのですが、こういうのって結婚式あるあるなのではないかと。

祝い酒を飲み過ぎてスピーチが長くなったり、歓談タイムに騒いじゃったり、声がやたら大きくなったり。お祝いの席ゆえに、そういうのを許す空気もあり、スタッフは大変! 彰人と遙の披露宴もピンチに陥ってしまうのです。

【ウェディングプランナーの秘策とは!】

彰人と遙は、リーズナブルな昼間の結婚式を選ぶのですが、それがピンチを呼び込むポイントに。

なぜなら、昼間の式で時間を超過すると、その後に結婚式を行うカップルに迷惑をかけちゃうから。しかし、そこで頼りになるのはウェディングプランナーの中越!

中越を演じる篠原涼子さんが、髪を振り乱して式場を走り回り、様々な招待客に説得を試みた秘策はひと言でいえばカオス!

どのようなものかは映画を観ていただきたいのですが、ナルホド~と思いながらも、爆笑してしまいました。

【後半は岩田剛典VS向井理のバトル?】

そして、ドタバタ結婚式の最中に式場に到着したのは、岩田剛典さん演じる新婦の元彼。

「自分こそ遙の結婚相手にふさわしい」と、勇んで式場に乗り込みますが、向井理さん演じる謎の男に遭遇。ここからまた結婚式の裏側でも第2のドタバタが起こるのです。

1つの結婚式で起こる2つの出来事を描いているのでボリュームはすんごいです! ちなみに岩田剛典さんは、美男イメージをぶち壊す汚れ役! まさか、がんちゃんが下ネタやるなんて…と驚きです。

【ホンワカした中村倫也が見られる!】

中村倫也さんと関水渚さんは、かわいいカップルで、特に中村さんのホンワカした、小動物のような魅力をめいっぱい活かした演出は、さすが大九明子監督。わかってらっしゃる〜!

ただ、個人的には、結婚式のトラブルを次々解決していくNOと言わないウェディングプランナー中越の活躍をもっと見たかったなあ。招待客と彼らのエピソードが長すぎて、ちょっと散漫な印象もなくはなかった。とはいえ、世の中でいろいろと困難なことが起こる今、こういうドタバタコメディで爆笑するのは、ストレス発散になりそう。

笑って元気になりたい人におすすめです!

執筆:斎藤香(c)Pouch
Photo:(C)2022「ウェディング・ハイ」製作委員会

『ウェディング・ハイ』
(2022年3月12日より、TOHOシネマズほか全国ロードショー)
脚本:バカリズム
監督:大九明子
出演:篠原涼子、中村倫也、関水渚、岩田剛典、向井理、高橋克実ほか
(C)2022「ウェディング・ハイ」製作委員会