クリスマスにぴったりの飲み物といえば「ホットワイン」。

クリスマスマーケットでも定番のホットドリンクですが、ノンアル派にとってはアルコールが気になる……でも飲んでみた〜い!

そう思ってあれこれ調べていたら、「ノンアルコールホットワイン」のレシピを見つけちゃいました! これならお酒が苦手な人はもちろん、お子さんも一緒に楽しめそう♪

【スーパーで買える材料ばかり】

今回参考にしたのは、エスビー食品のレシピ。用意する材料は、コチラ☆

・グレープジュース(果汁100%)
・オレンジジュース(果汁100%)
・シナモンスティック
・クローブ(ホール)
・しょうが(薄切り)

スーパーでそろえられるものばかりなので、手軽に作れるのも嬉しいポイント! スパイスは、お好みのものに代えても良さそうですね♪

【鍋で煮るだけでできちゃうよ♪】

それでは、さっそく作りましょう!

といっても、調理工程はとっても簡単。鍋にジュース、スパイス類、しょうがを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で5分ほど煮るだけです。

今回は丸ごと入れちゃいましたが、好みによってシナモンスティックを折ったりクローブを砕いたりしたほうが、より風味が増すかも!

コトコト煮ていると、温かみのあるスパイシーな香りが漂ってきました。それだけで、なんだかクリスマス気分が高まってきます♡

カップへ注げば、あっという間に完成〜〜〜!

【甘酸っぱさのトリコに…♡】

ヤケドしないようにフーフーしながら、熱々のうちにいただきまーす!

おっ!! 甘さと酸っぱさのバランスが絶妙〜!! ドリンクの色は完全にグレープですが、味はオレンジの酸っぱさがきちんと主張しています。

それによって、ただ甘いだけじゃなくスッキリとした味わいに。これはトリコになっちゃう美味しさだ〜〜〜!

この作り方だとスパイスやしょうがのピリリとした風味は控えめなので、お子さんでもOKそう♪ いっぱい作って、家族や仲良し同士でほっこり楽しみたい1杯です。

【超オススメですっ!】

お酒が苦手なので「ホットワイン」を飲んだことがない私。なので本物っぽいかはわかりませんが、個人的には太鼓判を押したいほど気に入った「ノンアルコールホットワイン」

からだも心も温めて、ポカポカ気分でクリスマスを楽しんじゃいましょ♪

参考リンク:エスビー食品
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch