炎のゆらぎとともに、パチパチとした薪がはぜる音を楽しめるアメリカ生まれのフレグランスキャンドル「ウッドウィック(WoodWick)」。
中でも、3層のグラデーションを楽しめることで人気のトリロジーシリーズに、新たに4種類の香り登場しました!
温かみのある香りからさわやかな香り、甘い香りまで、きっと皆さんのお気に入りが見つかるはず……♡
【魅力異なる4種類の香り】
“木(ウッド)でできた芯(ウィック)” というキャンドルの特長がそのまま名前になった「ウッドウィック」。
3層の色と香りが楽しめるトリロジーシリーズに定番品として加わるのは、次の4種類です。
<カフェスイーツ>
①バニラビーン
②キャラメル
③ビスコッティ
甘いバニラやクリーミーなキャラメル、焼きたてクッキーなどが混じり合った香りは、カフェでホッとくつろいでいるかのようなリラックス気分に浸れそう。
<コージーキャビン>
①イブニングバファイヤ
②オウドウッド
③ウッドスモーク
焚火を囲んだ夜を思い出させるような、温かくスモーキーな香りが特徴的。キャンドルの火を見つめながら、森の中でキャンプをしている気分を味わって♪

<マウンテントレイル>
①エバーグリーン
②ウッドスモーク
③フレイザーファー
マウンテントレイルとは山の遊歩道のこと。フレッシュな枝の香りやシダーやモミの木の香りに、大自然の中で森林浴をしているような心地よさを感じられそう。
<ショーアライン>
①メロンブロッサム
②コースタルサンセット
③パロサント
メロンやバオバブなどの甘く華やかな香りに、ココナッツやシトラスの香り、香木パロサントをメインにした香りの組み合わせ。夏の日の海辺の夕焼けを思わせる、ロマンティックな香りを楽しめます。
それぞれに異なる魅力があって、いくつも集めたくなっちゃいますね!
【おうちで焚火の雰囲気を…♡】
ウッドウィックのトリロジーシリーズは、縦長の「トリロジージャーM」タイプが4400円、平たい器の「トリロジーハースウィック」タイプが6600円。どちらもギフトボックス入りなのでプレゼントにもおすすめ♪
今回紹介した種類は2023年3月上旬~4月下旬にかけての販売予定です。気になった方はぜひチェックして!
※本文中の価格はすべて税込みです。
コメントをどうぞ