夢と魔法の王国、ディズニーランド。家に帰ってきてからも、あの興奮と感動を思い出して余韻に浸る人も多いことでしょう。
そんな皆さんのためにアンソロジーという海外メーカーが開発したのは、ディズニーランドのさまざまなスポットの香りを再現したキャンドル。
ホーンテッドマンションやスプラッシュ・マウンテン、チュロスなど、アトラクションから食べ物まで。このキャンドルがあれば、家にいてもいつでもディズニーランド気分に浸れちゃいますね!
【ホーンテッド・マンションの香りって?】
https://www.instagram.com/p/BIi06_yDDlL/?taken-by=anthologycandles
ここでいくつかご紹介すると、たとえば「ホーンテッドマンション」。日本のディズニーランドにもあるアトラクションですが、このキャンドルはカビ臭いカーペット、ほこりっぽい家具、墓地の雑草の香りがするそうです。……えーっと、それっていい香りなんでしょうか……。
【フロリダのディズニーのあのアトラクションは?】
続いてアメリカのフロリダのディズニーランドにある「マッターホルン・ボブスレー」というローラーコースター。日本のディズニーランドでいうところのビッグサンダー・マウンテン的な位置づけでしょうか。
このキャンドルは山脈の森の木、爽快なユーカリ、冷たいスペアミントの香りがするそうで、スイスの雪山「マッターホルン」をイメージしているようです。嗅ぐと気分がスッキリしそうですね!
【甘い香りから意味不明な香りまで】
ほかにも、カモミールティーとバニラケーキ、シナモンツイストの香りがする「マッドハッターのティーパーティ」や、シナモンと砂糖というシンプルな香りの「チュロス」などバラエティ豊か。
https://www.instagram.com/p/BJdver-Drm7/?taken-by=anthologycandles
嗅ぐ前から「素敵な香りに違いない!」というものから、ちょっと意味不明なものまで、いろいろそろっているのが面白いところです。
中でもいちばん不思議ともいえるのが、水色をしたキャンドル「スプラッシュダウン」。スプラッシュ・マウンテンなどの「ディズニーの水」の香りとのことですが……うーん、わかるようなわからないような。
どちらにせよ、想像をかき立てられて一度は嗅いでみたくなっちゃいますね! 全種類見たい方は Etsy からどうぞ〜。
参照元:Anthology Candles [公式サイト、Etsy、Instagram]
執筆=鷺ノ宮やよい (c) Pouch
▼アンソロジーのInstagramより。それぞれの香り、想像できるかな?
https://www.instagram.com/p/BJI5glxD1UO/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BIfuauoDMUp/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BJNS1N6D3wB/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BIXLzh4D6a0/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BIyPebYDfDV/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BJquYseDhqT/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BJIJefdj7-I/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BJP3tPjDnEg/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BJFmMz5jLFC/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BJgl9SujrQ6/?taken-by=anthologycandles
https://www.instagram.com/p/BJRKcj9jf4R/?taken-by=anthologycandles
コメントをどうぞ