セブン-イレブンの一部店舗で販売中の「お店で作る!スムージー」シリーズ。店内マシンにカップをセットするだけで、出来立てスムージーが完成します。

でもね、スムージーの楽しみ方はこれだけにあらず。あるものを組み合わせることで、絶品フルーツポンチができあがるというんです!

【スムージー+サイダーだけで作れる!】

スムージーに組み合わせる “あるもの” とは、皆さんご存じ「三ツ矢サイダー」。

「お店で作る!スムージー」シリーズには、凍らせたフルーツがそのまま入っているため、直接サイダーを注ぐだけでフルーツポンチができちゃうというわけ!

私が選んだのは、フルーツ×豆乳を組み合わせた「いちごバナナソイスムージー」(税込み330円)です。

SNSでも話題になっているこちらのアレンジ。スムージーを買っておいてスムージーを作らないというのもアレですが(笑)、物は試しということでさっそく作ってみましょうか。

【気になるお味は?】

フタをあけて、サイダーを注いでいただいてみると……ひんやり冷たくて美味し〜〜い♡

フルーツの味わいをダイレクトに感じられる上に、全体的に甘すぎず、飲み口は爽やか。キンキンに冷えたフローズンフルーツのシャリシャリ食感も美味しいです。

また、今回のスムージーには豆乳も入っているため、時間の経過ごとにいろんな味を楽しめちゃう! 豆乳が溶けだした優しいサイダーの味わいも、またオツなものですよ。

【暑い日にちょうどいいポイント】

スムージー+サイダーでつくるフルーツポンチは、暑い日のデザートに超オススメです。

①夏にぴったりな爽やかな味わい
②凍ったフルーツでクールダウン
③サイダーの冷たさも保たれる

小さな子どもからシニアまで、誰でも簡単に作れちゃうところもポイントが高いです。ただサイダーを注ぐだけなので、お出かけ先でもパパッと調達&用意できちゃいますよ〜!

ちなみに、「お店で作る!スムージー」シリーズには、通常は廃棄されてしまうもの・規格外のものが材料として使用されており、フードロス低減にもひと役買えちゃうんです。

今回使用した「いちごバナナソイスムージー」のほかに、

・ベリーベリーヨーグルトスムージー
・グリーンスムージー
・マンゴーパインスムージー

もありますよ。今回は1種類だけで試しましたが、ほかのスムージーでアレンジしても楽しそう♪

参考リンク:セブン-イレブン
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch