フルーツ炭酸飲料として長らく愛されてきた「ファンタ」。

ファンタといえば、定番のグレープやオレンジがおなじみですが、なんと新しい味が仲間入りしたみたい!

いちごかな?それとも旬の桃かしら? ワクワクしながらチェックしてみたところ、いちごでも桃でもなく「ミステリーレトロ味」と書かれていたのです。いや……それっていったいどんな味ーーーっ!?!?!?

【「ファンタ ミステリーレトロ」ってなんだ】

2024年5月27日に全国発売された「ファンタ ミステリーレトロ」(希望小売価格 税別 410mlPET 160円 / 250ml缶 125円)。

2022年の「ファンタ ミステリーブルー」、2023年の「ファンタ ミステリースイーツ」に続く、謎の味×鮮やかな色味が特徴の「#What The Fanta」シリーズの第3弾商品です。

謎の味がキーワードということで、発売時点ではどんな味なのか明らかにされていません。Pouch編集部に「ファンタ ミステリーレトロ」の試飲キットが届いたので、さっそく味わってみることに!

【これってもしかして…!?】

レトロなアメリカンダイナーを彷彿とさせる専用BOXに収められた、「ファンタ ミステリーレトロ」の試飲キット。

BOXの中には、

・ファンタ ミステリーレトロ 350ml 1本
・マドラー 1本
・グラス 1個
・チェリー 1袋

に加えて、「ファンタからの挑戦状」と書かれたカードが入っていました。

「ファンタ ミステリーレトロ」の色は鮮やかな緑色。セットに含まれるグラスのフォルムといい、チェリーといい、この色とこの組み合わせ、どこかで見たことがあるような気がするぞ……。

これはもう、さァ……アレじゃん。「クリームソーダ」じゃん!!!!!

というわけで、出来心でバニラアイスをトッピングしてみました。さっそくいただいてみましょうか。

【第1印象:スイカ味】

クリームソーダの定番フレーバーといえば「メロン」。液体の色も緑ですし、当然メロンだと思い飲んでみたのですが……むむっ、なんかメロンっぽくないぞ!?

この独特な香りと風味は、メロンというよりも「スイカ」です。でも、スイカ単体ではないような気もするし、バナナによく似た後味も感じます。うーん、飲めば飲むほどわからなくなってきたな……。

【謎解き開始です】

なにかヒントが欲しくて、試飲キットに含まれていた「ファンタからの挑戦状」をよく読んでみたところ、

①製品パッケージの二次元コードにヒントがある
②専用BOXにも正解に近づくヒントが隠れているかも…!?

と書かれていました。私が見つけたヒントはこちらです!

①製品パッケージの二次元コード

・次の10個の選択肢から答えを選べる
バナナ&ピーチバブルガム / レモンパチパチキャンディー / マンゴーホットケーキ / さくらんぼこんぺいとう / グリーンアップルラムネ / パインチューチューアイス / 夜店りんごあめ / はちみつレモンキャラメル / トロピカルプリンアラモード / ゆずたい焼き

②専用BOX

・壁に「バナナ」「桃」「チェリー」「スイカ」の絵が描かれている
・ガムらしきものも描かれている
・メニュー表に「グレープ」「オレンジ」「メロンソーダ」「ミステリーレトロ」と書かれている
※新商品と分けてメニューに書かれているので「グレープ」「オレンジ」「メロン」は除外の可能性が高い?

さらにYouTubeにもヒント動画を発見! その動画には、「バナナ」「いちご」「パイナップル」「桃」といったフルーツに加えて、チューインガムらしきものが映し出されていました。

これらのヒントを元に私が出した答えは……「バナナ&ピーチバブルガム」!!

【みんなも挑戦してみてね☆】

発売日の5月27日から6月9日までの期間には、パッケージに記載されている二次元コードを読み取って参加できる「ファンタ ミステリーレトロ 味当てキャンペーン」を実施中です。

見事正解すると、抽選で100名に「Coke ON ドリンクチケット」が当たるのだとか……!

正解の発表日は「6月10日」。さあ、皆さんも謎解きに挑戦してみて!

参考リンク:コカ・コーラYouTube、プレスリリース
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch