2024年も「ALLIE(アリィー)」から新しい日焼け止めが登場しました!

編集部に「ラスティングプライマーUV」と「スムースジェルUV」の2種類が届いたので、その違いを徹底的にレビューしますっ。

日差しが強くなってきた今日このごろ。日焼け止めに悩んでいる人の参考になると思いますよ〜!

【どんなスペックがあるの?】

まずはそれぞれの日焼け止めのスペックを確認しましょう。

アリィー クロノビューティ ラスティングプライマーUV <SPF50 / PA++++/ UV耐水性★★>
美耐久プライマーUVと呼ばれている顔専用の化粧下地として使える日焼け止め。皮脂ハンターパウダー配合(皮脂吸収成分)で、化粧ノリをよくしてくれるそう! 普段のメイククレンジングで落とせます。

アリィー クロノビューティ スムースジェルUV<SPF50+ / PA++++ / UV耐水性★★>
※数量限定
ノンペタクリエイターUVと呼ばれているジェルタイプの日焼け止め。皮脂吸着パウダー、ドライボールパウダー、毛穴フェイクパール配合で毛穴をぼかしつつベタつきを防止してくれるそうです。顔と体に使えて、洗顔料・ボディソープで落とせます。

また、どちらにも、

フリクションプルーフ:日常のこすれ・摩擦に強く落ちにくい機能
スーパーウォータープルーフ:水に抜群に強く落ちにくい機能
スウェットプルーフ:汗に強く落ちにくい機能
ビーチフレンドリー処方:環境に配慮した設計(水環境リスク評価済み)

という汗・水・摩擦に強い共通の特徴があります。

【色味、テクスチャー、仕上がりに違いはある?】

次は実際に使いながら3点の違いをチェックしてみましょう!

①カラー

「ラスティングプライマーUV」はピンク系、「スムースジェルUV」はホワイト系。

②テクスチャ

どちらもやわらかいクリームタイプ。 「スムースジェルUV」は “ノンペタ” と言われているだけあり、お肌になじませたあとのペタペタ感が控えめ。サラサラ……とまではいきませんが、ベタつきが苦手な方にもいいかもしれません。

③仕上がり

お肌になじませると、「ラスティングプライマーUV」はもともとの肌色をキレイに整えてくれるような仕上がり。血色感をナチュラルにプラスしてくれるので、上から重ねるコスメの色に影響を与えたくないときにいいかも。

いっぽう、「スムースジェルUV」はお肌がパッと明るくなったような仕上がり。すこし白っぽくトーンアップするのですが、顔だけでなく全身に使えるので、首に使うのもおすすめ。メイク後にお顔だけトーンアップしてお面みたいに見える……という失敗も防げますよ!

【今年もしっかり日焼け止め対策していこう!】

上からファンデをのせるのもスムーズで、使用感はどちらも申し分ありません。個人的には好みやシーンに合わせて使い分けるのがいいかなと感じています。

価格は「ラスティングプライマーUV」は25gで1980円、「スムースジェルUV」は60gで2310円。

今年もアリィーの日焼け止めで日焼けを防ぎながら夏を楽しみましょう!

※本文中の価格は全て税込です。

参考リンク:ALLIEAmazon、楽天市場[ラスティングプライマーUV][スムースジェルUV]
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch