暖かい日も増えてきて少しずつ春の気配が近づいてきているけれど……まだまだウィンタースポーツを楽しみた~い!!
ウィンタースポーツのひとつに「アイススケート」がありますが、2月になってもスケートリンクはまだまだ元気に営業しています。本格的な春がやってくる前に楽しみにいきませんか。
【今からでも間に合う全国のスケートリンクまとめ】
・ムーミンバレーパーク「ムーミン谷のスケートリンク」
まずご紹介するのは2025年2月にオープンしたばかりのスケートリンク! ムーミンバレーパークの入り江のテラスに「ムーミン谷のスケートリンク」が新登場しました。
コミックスのエピソード『やっかいな冬』をテーマにしたスケートリンクで、キービジュアルにはおっかなびっくりスケートするムーミンたちが描かれています。ちなみに、器用にスケートする黄色い服を着たキャラクターは「スポーツ好きのブリスクさん」という人物で、なんとミムラねえさんの好きな人でもあるんですって♡
期間:2025年2月8日~4月6日
営業時間:平日11時~16時(最終受付15時30分) / 土日祝11時~18時25分(最終受付18時)
料金:無料
備考:4歳~滑走可能 / スケート靴・手袋・ヘルメット・プロテクターを無料で貸し出し
参照元:ムーミンバレーパーク、プレスリリース
※ムーミンバレーパーク入園には別途「1デーパス」が必要となります。
※土日祝のみ20分間の入れ替え制です。
・横浜・山下公園「Winter Wonder Park Yokohama 2024」のスケートパーク
横浜ならではの絶景を眺めながら、光と音楽が融合した幻想的な空間でスケートを楽しめる冬季限定イベントを開催中。ノスタルジックな雰囲気がたまらなく魅力的で、まるで映画の中にでも迷い込んだかのようです。
ロマンチックでありながら、スケートが初めての子どもたちも気軽に楽しめるリンクとなっているみたい。デートにはもちろん、お子さんがいる人は親子で遊びに行くのもよさげじゃないですか♪
期間:2024年12月5日〜2025年3月2日
営業時間:11時〜21時(20時受付終了)
料金:大人(高校生以上)1000円、小人(中学生以下~3歳以上)800円、親子セット1600円
備考:3歳~滑走可能(未就学児は保護者同伴)
参照元:Winter Wonder Park Yokohama 2024、プレスリリース
・東京スカイツリー(R)「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2025」
東京スカイツリータウン(R)4階 スカイアリーナに本物の氷を使用したアイススケートリンクが出現! 東京スカイツリーを見上げながら氷の上をすべる……という稀有な体験ができちゃうんです。
また期間中には、ソラカラちゃんと会えるグリーティングや、東京スカイツリー(R)の入場券とセットになった「エンジョイプラン」(※最大1450円の割引)の販売もあるみたい。今だけのお楽しみをとことん満喫しちゃいましょう。
©TOKYO-SKYTREETOWN
期間:2025年1月4日~2月28日
営業時間:月~木11時~20時(受付終了19時30分) / 金~日・祝日11時~21時(受付終了20時30分)
料金:大人 2200円、小人(中学生以下)1200円
備考:貸靴込の料金
参照元:東京ソラマチ、プレスリリース
※利用には手袋が必要です。現地での販売(300円)もあります。
・富士急ハイランドのスケートリンク「SEIKO-OVAL」
富士急ハイランドの冬の風物詩。競技用スケートリンクとしても使用する全周400mの本格的な屋外スケートリンクで、目の前にそびえたつ富士山を眺めながらスケートを楽しむことができちゃうの!
広々としたスペース×自然豊かな絶景を満喫できる開放感たっぷりの空間で、心身ともに癒やされちゃいませんか。安心安全なスケート補助具や氷上ソリの有料レンタルサービス(30分 500円~)もありますよ♪
期間:2024年12月1日~2025年2月24日(予定)
営業時間:10時~18時
料金:大人(中学生以上)1500円、小人1000円
備考:貸靴料は1000円、持ち込みも可能
参照元:富士急ハイランド、プレスリリース
※大会実施日、団体貸切などにより利用できない場合があります。詳しくは参照元をご確認ください。
2月中に終了してしまうスケートリンクもあるので、遊びに行くならお早めに♪
執筆:田端あんじ (c)Pouch
コメントをどうぞ