今年2025年は巳年(みどし / へびどし)。一説では「金運に強い年」「新しい自分に生まれ変わる年」ともいわれていますが、ひょっとしたら、すでになんらかのご利益を感じている人もいたりして!?

もしも「実感がない」というのであれば開運・金運アップが期待できる神社へ出かけてみませんか。

信じるも信じないも、あなた次第。来年の今ごろには運命が劇的に変化しているかもよ……!

【ヘビにまつわる神社に興味ある?】

神社といえば「初詣」。ところで皆さんは今年、初詣に行きましたか?

「金運上昇チャンネル」が20歳以上80歳未満の男女全国500名を対象におこなった調査によると、今年初詣に行った人は約4割。そのうち約7割が「無病息災」を願ったそうで、2位以下には「厄除開運」「交通安全」「心願成就」が続きます。

また、巳年にちなんで「ヘビにまつわる神社仏閣を参拝したいか?」と尋ねたところ、半数以上の人が興味を示していることがわかりました。

【2025年の開運・神社TOP5】

「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんによると、ヘビは弁財天様の使者であり、白ヘビは弁財天様の化身といわれているのだそうです。

今年は巳年ですし、どうせなら弁財天様が祀られているところにお参りに行きたくないですか。たかみーさんオススメ「2025年の開運・神社TOP5」には弁財天様を祀った神社も含まれていますよ♪

<2025年の開運・神社TOP5>

■5位:[奈良県]天河大辨財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ / 天河神社)
音楽や芸能、財運や商売繁盛のご利益を持つ、奈良県屈指のパワースポット。水の精である弁財天女を祀っており「神様に呼ばれないと行けない神社」ともいわれています。

■4位:[宮城県]金華山黄金山神社(きんかさんこがねやまじんじゃ)
日本で初めて金が産出されたといわれる金運向上のパワースポット。金を司る「金山毘古神」と「金山毘賣神」が祀られていて、3年連続で参拝すると一生お金に困らない、という言い伝えもあるのだとか……! ちなみに、船でしか行けないそうです。

■3位:[神奈川県]江ノ島弁天 江島神社(えのしまじんじゃ)
芸能・金運・縁結びの神様として知られる日本三大弁財天のひとつ。境内には財運のご利益を持つ弁財天様や金運のご利益を持つ龍神様、お稲荷様が祀られています。

■2位:[広島県]厳島神社(いつくしまじんじゃ)
世界遺産にも登録されている日本三景のひとつ。アマテラスとスサノオの誓約で生まれた女神「宗像三女神」を祀っており、福運・勝運・仕事運・商売繫盛運などのご利益があるといわれています。

■1位:[滋賀県]都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ / 竹生島神社)
琵琶湖に浮かぶ島にある日本三大弁財天のひとつ。金運・財運向上や商売繁盛のご利益があるとされ、島全体が強力なパワースポットになっています。こちらも4位同様、船でしか行けません。

なかなか行きづらい場所もあるけれど、だからこそご利益を期待できそう……!! 地元の方はもちろん、旅行がてら足を運んでみるといいかもしれません。

参照元:プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch