普段からスキンケアをがんばっているけど、そろそろ本気でエイジングケアにも力を入れたい!
今回ご紹介するのは、京都大学と大阪公立大学が共同開発した「ナールスゲン」(※1)を主力成分とする「ナールス」(※2)のスキンケア。
編集部に実物が届いたのですが、大学のコラボ成分ってなんだかすごそうで、これは使ってみるしかありません!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【どんな成分?】
「ナールス」のエイジングケア化粧品の主力成分「ナールスゲン」は京都大学で見出されたエイジングケア化粧品成分なんだそう。
アミノ酸誘導体の1つで、肌の弾力やハリ・ツヤを保つコラーゲンを2倍以上、弾性線維エラスチンを約1.5倍、コラーゲンの質を高めるHSP47を約1.3倍に増やすはたらき……ってなんだか聞いただけですごそうじゃないですかっ。
そのほかにも酸化を抑えるグルタチオンの産生を促進したり、水分を保持することで保湿をサポートしたりといった嬉しい効果あり。エビデンス(科学的根拠)を示す学術論文も発表されているから、エイジングケアに期待が持てそうです♡
【スキンケアアイテムを本音レビュー!】
さっそく全5アイテムを毎日のケアで実際に使ってみました!
◾️エイジングケア化粧水「ナールスピュア」
ナールスゲンだけでなく、純国産ヒト幹細胞培養液エキス、ナイアシンミド、3種のビタミンC誘導体、CICAなどの贅沢な美肌成分を配合した化粧水。
サラッとしたテクスチャなのでさっぱり系なのかな? という第一印象でしたが、お肌に塗るとしっかり保湿してくれる感覚がありました。クセのない使用感だから、肌質や季節を問わず使いやすいと思います。
価格:5170円
参考:ナールスピュア、Amazon、楽天市場
◾️エイジングケア美容液「ナールスネオ」
ナールスゲンに加えて、4種のエイジングケア化粧品成分を世界で初めて同時に配合した美容液なんだそう。
乳液のように伸びがよく、お肌にスーッとなじみながら潤いを与えてくれる印象です。これひとつで保湿完了でもいいのでは? と思ってしまうぐらいのしっとり感がありました!
価格:9900円
参考:ナールスネオ 、Amazon、楽天市場
◾️エイジングケア保湿クリーム「ナールスユニバ」
攻めと守りのエイジングケアサポート成分をバランスよく配合した保湿クリーム。
ジェルタイプだからさっぱりした使い心地ですが、こちらも塗るとしっかり保湿されているから不思議です。クリームのベタつきは苦手だけど、しっかり保湿はしたいという方におすすめ!
価格:11660円
参考:ナールスユニバ 、Amazon、楽天市場
◾️エイジングケア日焼け止め&化粧下地「ナールスヴェール」
赤ちゃんでも使えるほど優しいのに<SPF50+/PA++++>を実現した日焼け止め&化粧下地です。
ヒト型セラミド(NP)、ヒアルロン酸、スクワランなどの保湿成分が配合されているおかげなのか、肌あたりが優しくしっとり。まるで保湿クリームを塗っているような感覚で使えると思います♡
もちろんナールスゲン、そしてビタミンC誘導体配合でエイジングケアもおまかせ!
価格4180円
参考:ナールスヴェール 、Amazon、楽天市場
◾️ヒト幹細胞培養液エキス&ナールスゲン配合バイオセルロースマスク「ナールスリジェパーフェクトマスク」
ナールスゲンと脂肪由来の純国産ヒト幹細胞培養液エキス、プラセンタエキス、キュアパッション、ヒアルロン酸などの美肌成分がたっぷり美容液1本分(25ml)入ったプレミアムなフェイスマスク。
ナタデココのようなプルプルのバイオセルロース素材はお肌の凹凸にぴったり密着。パックしたあとはお肌にハリが出てふっくらした気がしました! 特別なイベントの前日に使いたいパックです。
価格:1760円
参考:ナールスリジェパーフェクトマスク 、Amazon、楽天市場
【使用感◎のエイジングケア】
エイジングケアと聞くとベタつくぐらいしっとりするスキンケアをイメージしていたのですが、ナールスのスキンケアはどれもベタつかないのに保湿されるから驚きでした! すごく使いやすかったです。
お値段がお高めなのは、効果の高い美容成分をしっかり配合しているからだそう。初回限定のお試し価格やお得な定期購入もあるので、気になった方は公式サイトからチェックしてみてください!
※1 ナールスゲンは株式会社ナールスコーポレーションの登録商標です。
※2 「ナールス」「nahls」は、株式会社ディープインパクトの登録商標です。
※本文中の価格は全て公式サイトでの税込価格です。
コメントをどうぞ