お店みたいなパンチの効いたラーメンをお家で作るのって大変そう……。
そう思い込んでいたのですが、2025年2月に新発売されたミツカンの「LOVERZ™たれつゆ」があればお湯で希釈するだけでラーメンスープができるですって!?
編集部に実物が届いたので、自宅でのラーメン作りに挑戦してみようじゃありませんか!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【パンチ!パンチ!】
今回使ってみたのは、「LOVERZ™たれつゆ にんにく醤油」と「LOVERZ™たれつゆ 辛旨醤」。それぞれパンチのあるにんにくの香りと味わい、刺激的な辛さが特徴なんだそう。
ドロドロしすぎていないから和えたり希釈したりが自由自在。かといってサラサラしすぎてもいないから、食材に味が絡みやすい。そんな「ちょうどいい」粘度のたれつゆだから、幅広いメニューに使えるんですって!
【ラーメン、作ってみた】
公式サイトにはパスタやうどんなどの味付けや冷しゃぶや餃子のタレなどに使えるとレシピが載っているのですが……私が気になったのはお湯で3倍に希釈して作るラーメン。ということで試してみました!
まずは麺と具材を準備します。
麺を茹でている間に、お湯で希釈するだけでスープが完成。スープの準備がラクだから、手軽にお家ラーメンが楽しめます。
それでは、2種類のラーメンを味わってみましょう!
【LOVERZたれつゆ にんにく醤油】
たれを希釈している段階でもにんにくの香りがぶわ〜!! 美味しそうだけど、人と会う時は食べちゃダメなやつだな……とこの時点でわかりました。
ラーメンを食べてみるとパンチがすごいです。にんにくの刺激強めの醤油味で、にんにく風味なんて優しいものではありません。これでもかというぐらい、にんにくにんにくにんにく……にんにくに溺れそう!
【LOVERZたれつゆ 辛旨醤】
赤いスープの見た目からして辛そう! という第一印象通り、かなり辛めのスープが完成しました。
煮干しや鰹など魚のコクを感じると同時に刺激的な辛さが押し寄せて、すっごく辛い〜!!! 唐辛子、豆板醤、コチュジャンの辛さやごま油、にんにくの風味も絡み合っているから、食べ進めるほど複雑なお味が楽しめます。
【パンチ好きの方へ】
「にんにく醤油」「辛旨醤」どちらにも共通していたのは、とにかくパンチがすごいこと。味濃いめで、お野菜との相性もいいです♡
にんにく風味ではなくガッツリにんにく、ピリ辛ではなくしっかり辛いから、刺激的なお味が苦手な方はご注意を。反対に刺激を求めている方は絶対お好きだと思います!
価格は各358円(税込)。お家に常備しておくと、お家でお店みたいなパンチが効いたお料理が作れますよ♪
参考リンク:ミツカン、Amazon[にんにく醤油][辛旨醤]、楽天市場[にんにく醤油][辛旨醤]
執筆・撮影:五條なつき
(c)Pouch
コメントをどうぞ