鷺ノ宮やよい (Yayoi Saginomiya)

ライター

三重県出身。媒体に応じて硬軟さまざまなタッチで書き分ける三十路フリーライター。慢性眼精疲労。昭和生まれ昭和育ち、ぴょんぴょん読者な奴はだいたい友達。先日、『おそ松くん』を知らない『おそ松さん』好きにリアルで遭遇し「恐れていたこの時がついに来たか」と震えた。

「鷺ノ宮やよい」担当の記事 (7ページ目)

枕の下に敷くだけで爆睡できるらしい睡眠グッズを徹底検証!眠りが浅い私の睡眠状態は改善され…た!?

皆さん、夜はぐっすり眠れてますか? 私はというと、なかなかすぐに入眠できなかったり途中で目が覚めてしまったりすることも……。

そんななか目に留まったのが、SNSでバズっていた「gussurimat(ぐっすりマット)」というグッズ。使った人によると「枕の下に敷くだけで爆睡できるようになった」というんです!

気になったので、さっそく購入して効果のほどを検証してみることに。果たして、眠りに問題を抱える私の神アイテムとなるのでしょうか……!?

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

今年は紫外線や梅雨対策、どうする?機能、デザイン、価格…多種多様な中からおすすめの傘や日傘などのアイテムを一挙紹介

雨が降る日や日差しが強い日が増えるこれからの季節、必需品となるのが「傘」ではないでしょうか。

そこで今回は2025年におすすめの傘&日傘を一挙ご紹介♪

お気に入りのアイテムとともに出かければ、雨や日差しを防ぐとともに気分もウキウキすること間違いなしですっ。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

お釈迦様が食べたかもしれない2500年前の味を再現したカレー!? 築地本願寺で子どもも大人も楽しめるイベント「はなまつり」開催!

2025年4月5日に東京の築地本願寺で開催される「はなまつり」

お釈迦様の誕生日をお祝いするお祭りとなりますが、ここで販売予定なのが「お釈迦様が食べたかもしれないカレー」です。

……えぇ~、お釈迦様って一体どんなものを食べてたの!? ひと足お先に公開されたビジュアルとともに詳しくご紹介します!

→ 続きを読む

時代に取り残されるな!2025年はどんな食べ物が流行る? 日本未上陸フードの中から注目の4品をピックアップ✨

アサイーボウルクァベギマーラータン……2024年もさまざまな食べ物がが流行りましたが、2025年は一体何が流行るのでしょうか?

先日開催された「FOODEX JAPAN 2025」で披露されたのが、海外でいま話題の日本未上陸フードの数々。

今回はその中から、今後日本でも流行しそうなグルメをピックアップしてご紹介しますっ。

→ 続きを読む

絶景×豪華料理の特別体験♡ 海外で話題の “空中レストラン” ことディナーインザスカイがついに日本上陸!

食事を楽しむときには、料理の味だけでなく「どこで食べるか」も大事になってきますよね。

一生の思い出に残る空前絶後の食事体験となりそうなのが、いま海外で大注目の「ディナーインザスカイ(Dinner in the Sky)」というレストラン企画

なんと東京湾沿いの上空に “浮かんだまま” 絶景とともに料理を堪能できるんですっ!!

→ 続きを読む

お名前書きの季節到来🌸入園入学グッズ、手書きはめんどう〜って人はメッシュ素材にも使えるアイロンシール「ぴたプリ」がおすすめ!

入学や新学期の準備の中で、面倒なことのひとつが「名前書き」。お名前シールがあると便利だけど、紙製だと貼れるものが限られてきたりしますよね……。

そんな中、見つけたのがぴたプリという商品。なんとこちら、一般的には難しいとされる素材や生地にも使える万能アイロンシールだそうなんですっ。

ちょっとしたコツを押さえれば、スポーツウェアやメッシュのバッグにだってな入れができますよ~!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

西友「みなさまのお墨付き」シリーズには旨辛料理が50種以上ある!?→開発担当が選ぶトップ3を食べてみた🔥【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、「西友の辛い物マニアが選ぶ『みなさまのお墨付き』旨辛商品ランキング」でトップ3に選ばれた3品

本当に辛い物好きのお眼鏡にかなうのか、その実力をチェックしてみました!

→ 続きを読む

金ピカのお城に名古屋めしがてんこ盛り🤩 名古屋刀剣博物館併設レストランに「お殿さま城ランチ」登場🏯

「大きくなってもお子さまランチが食べたい」というのは大人が抱く憧れのひとつですが、このたび名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」に登場したのは “大人さまランチ” ならぬ「お殿さま城ランチ」!

金ピカのお城に名古屋めしの数々が盛りつけられた、なんともゴージャスな新メニューなんですっ。こりゃ一風変わったランチを楽しめそうだがや~~~!!!

→ 続きを読む

【圧倒的幸せ】SNSで話題の「人形町今半」ハンバーグを買ってみた🍽️1個270円でこのおいしさはリピ確定でしょ!

先日、SNSで話題となっていたのが「人形町今半」のハンバーグ。なんとおうちで焼くだけで簡単に至福の味わいを楽しめるというんです!

でもでも、今半っていったら高級すき焼き店でしょ?ハンバーグだってお高いんじゃ……って思ってたのですが、なんと1個あたり270円ってマジ!?!?

こりゃ買うっきゃない!と思ってさっそく購入してきたので、詳しくレポートしたいと思います~!!

→ 続きを読む

世界中で超話題の「ドバイチョコ」を意外な場所でGET!!! 1個600円超でも爆売れする秘密を探ってみたぞ

昨年あたりから日本でもSNSを中心にバズりちらかしている「ドバイチョコ」。まだまだ入手困難かと思いきや……見つけちゃったんです。先日……地元の西友で!

一体、世界中でここまで話題を呼んでいる理由はどこにあるの!?

1個600円超えという値段にビビりながらも購入してきたので、詳しくご紹介したいと思います!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

【ガチ検証】ポイ活初心者の私がVポイントアプリだけで1カ月で1000円分近くのVポイントを貯めちゃった…!?

身近にあるさまざまなお店でポイントを貯めて使える「Vポイント」サービス。

前回、Vポイントの基本的な貯め方・使い方がわかったところで、実際にポイ活を実践してみることに。先に「結果発表~~~!!!」しちゃうと、なんと約1カ月間で1000ポイント(=1000円分)近く貯めることができました!

普段行きつけのお店がことごとく提携先から外れていた私がどうやってここまでポイントを貯められたのか。今回は私がいろいろと試した中から「誰でも簡単・確実に貯められる方法3選」をご紹介します!

→ 続きを読む

付録で運気UP💫イヴルルド遙華監修の春を感じるお財布が『GLOW』に登場したので使い勝手をチェックしてみたよ

「春財布は縁起がいい」と言われることから、今まさに新しい財布を探し中という人も多いかもしれません。

そんな方にぜひチェックしてほしいのが、2025年3月28日発売『GLOW』5月号増刊。なんと付録に、占い師・イヴルルド遙華さんが監修した「アデル ビジュー 開運カラーの薄財布が付いてくるんですっ!

Pouch編集部に実物が届いたので、デザインやカラー、使い勝手など詳しくご紹介します~っ。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

Vポイントって何?ポイ活ってやる価値あるの?めんどくさがりな私がガチで検証しようと思った理由

皆さん、ポイ活してますか? 「ポイ活」とはお買い物などでポイントを貯めたり、貯めたポイントを活用したりすること。

めんどくさがりの私は意識的にやったことはなかったのですが、ある日編集部からいただいたのが「Vポイントのポイ活をやってみませんか?」というお話。しかも編集部から「5000ポイントをお渡しするのでぜひお得にポイ活を試してみてください!」というではないですか……!!!

え、そんなウマい話ある!? でもでも「オトク」という言葉に弱い私、気づけば「やりますーーー!」と即答しておりました。

……で、そもそも「Vポイント」って何……!?

→ 続きを読む

ゴディバが雷おこしに!?  なフランボワーズを使った春にぴったり和洋折衷スイーツが登場♡

これまでも「もち吉」のあられ、「廣八堂」のわらび餅など日本の銘菓とコラボしてきたチョコレートブランド「ゴディバ」。

今度は東京の老舗「常盤堂雷おこし本舗」とのコラボから生まれた「雷おこし チョコレート フランボワーズ」が発売になるそう!

春らしさに心ときめく和洋折衷スイーツ、さっそくチェックしてみましょう♪

→ 続きを読む

キムチってな、20種以上あんねん🔥ロピアで人気の「黄さんの手造りキムチ」の気になる4種を食べてみた【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、高麗食品の「黄さんの手造りキムチ」

スーパーマーケット「ロピア」でも販売中の種類豊富なキムチの中から、今回は定番&変わり種の4種類をレビューします!

→ 続きを読む

サラダスピナーが元ネタ!? ブラジャーの手洗いから脱水までコレ1つで完結する「ブラスピナー」が気になる

ブラジャーなどの下着は手洗いがいいって言うけれど、手洗い後の脱水もなにげに面倒だったりしますよね。

そんな問題を解決してくれるアイテムが下着ブランドの「ヘブンジャパン(HEAVEN Japan)」から登場しました!

着想のもととなったのは、な、なんとサラダスピナー!?!? どうやら野菜の水気を飛ばすかのごとく洗濯物の脱水を手早くできるそうなんですっ。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

【おいのび太、ルーヴル美術館行こうぜ】ユニクロから心躍るドラえもんのコラボコレクションが出るよ〜!

先日、ユニクロが発表したのは誰もがワクワクするようなニュース。なんとドラえもんと仲間たちがルーヴル美術館を旅するTシャツコレクションが発売されるというんですっ。

ドラえもんとモナ・リザのコラボなんて胸アツすぎる……!!!

いつ発売? どんなデザインがラインナップするの? 皆さんにも詳しくご紹介しますっ♪

→ 続きを読む

韓国アイドルみたいな小物を自作できちゃう編み物レシピ本が話題🧶これで春から新しいことはじめちゃう?

いま、巷で過熱しているのが「編み物」ブーム。私も先日、100円ショップで毛糸の棚がガラ空きになっているのを見て、その人気ぶりをひしひしと感じた次第です。

そんな中、発売後に即重版が決定したというのが、韓国アイドルが編んでいそうな小物の編み物レシピ本!

アームウォーマーやチョーカー、スマホショルダー、カチュームなど今どきっぽい可愛いアイテムが満載なんですっ。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

【木村屋總本店のあんぱん】大人もガチで「ぱん食い競争」ができるイベント開催!新競技「ぱん食い競走リレー」もあるぞ

運動会の定番競技「ぱん食い競争」。なんと大人になっても楽しめちゃいますっ!!

2025年4月6日に開催されるのは「第2回ぱん食い競走」

大人も子どももみんな、日本橋に大集合~☆ 今回は新たに世界初となるぱん食い競走リレーもおこなわれますよ~!

→ 続きを読む

ニトリのアパレルブランド「N+」って知ってる?機能性&ファッション性をそなえた春アウターに注目〜!

皆さん~、家具やインテリアグッズでおなじみの「ニトリ」にアパレルブランドがあるのをご存じでしょうか?

今回ご紹介するのは「N+」の春アウター。

花粉や雨の日にも安心して使える仕様で、まさに「お、ねだん以上。」なアイテムがそろっていますっ。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  12. 353