自然を取り入れた大人向けレゴとして人気の「レゴ ボタニカル コレクション」。このシリーズに新たに「多肉植物」と「胡蝶蘭」が仲間入りします!
植物らしい見た目ながら、もちろんめんどうな水やりもお手入れもいっさい不要。
永遠に枯れることなく私たちの心を癒やしてくれます♡
自然を取り入れた大人向けレゴとして人気の「レゴ ボタニカル コレクション」。このシリーズに新たに「多肉植物」と「胡蝶蘭」が仲間入りします!
植物らしい見た目ながら、もちろんめんどうな水やりもお手入れもいっさい不要。
永遠に枯れることなく私たちの心を癒やしてくれます♡
街やおうちがハロウィンムードに包まれる季節。でも早くも、クリスマスツリーが登場しはじめてる……!?
アメリカのフロリダ州に住むアマンダ・リャン(Amanda Ryan)さんが海外通販サイトのEtsyで販売しているのは、多肉植物で作られたクリスマスツリーやリース。
ぷっくりしたフォルムが可愛くて、きっと皆さんもお部屋に飾ってみたくなっちゃうに違いありません♡
ネイルアートが流行して以来、そのアイデアはそろそろ出尽くしたんじゃないかと思う人もいるかもしれません。しかし、実際はまだまだ。こちらが予想だにもしないような新たな作品が登場するものです。
海外ニュースサイト「Mashable Asia」で取り上げられているのは、爪から多肉植物が生えているかのようなネイルアート! いま、インスタグラムなどでトレンドになっていると伝えられています。
ウクライナに拠点を置き、花の冠や、くし、ネックレスなどのアクセサリーを手がけるアーティストIryna Osinchuk-Chajkaさんは、貝と植物を組み合わせたなんともユニークでキュートな作品を販売しています。
海外ショッピングサイトEtsy内のショップ「EtenIren」では彼女の作品を取り扱っており、中でも “貝オブジェ” のシリーズは、手のひらサイズで可愛いっ! 大きさはどれも縦幅4cmから5cmほど。テーブルやデスク、ベッドサイドなどに置いておくだけで、自然と心癒されそうです。
結婚式で身に着けるアクセサリー。女性であればパールやダイヤモンドといったキラキラのジュエリーを選びたいもの。
ところが、およそウェディングとは結びつかないような異色の素材でアクセサリーを作り出し、人気を博している海外デザイナーがいるんです。
それがアメリカのミシガン州を拠点に活動しているスーザン・マクレリーさん。もともとお花屋さんだったという彼女、材料として使うものにはドリアンや多肉植物も!