本日2021年3月29日朝時からNHK Eテレで放送された『昔話法廷 「桃太郎」裁判』が話題沸騰中。ツイッターで一時トレンド1位を果たしました。
放送前からキャストの豪華さで注目されていましたが、『天国と地獄~サイコな2人~』の森下佳子さんが脚本を手掛けただけあって、想像をはるかに超えてきた……!
約30分の放送時間内に差別・偏見・誹謗中傷といったテーマを盛り込んだ、とんでもない大作だったんです。
いやもうこれ、2時間ドラマにするべきでしょ!!!
本日2021年3月29日朝時からNHK Eテレで放送された『昔話法廷 「桃太郎」裁判』が話題沸騰中。ツイッターで一時トレンド1位を果たしました。
放送前からキャストの豪華さで注目されていましたが、『天国と地獄~サイコな2人~』の森下佳子さんが脚本を手掛けただけあって、想像をはるかに超えてきた……!
約30分の放送時間内に差別・偏見・誹謗中傷といったテーマを盛り込んだ、とんでもない大作だったんです。
いやもうこれ、2時間ドラマにするべきでしょ!!!
【公開中☆最新シネマ批評】
映画ライター斎藤香が最新映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、レビューをします。
今回ピックアップするのは、スタジオポノック第1回長編作品、米林宏昌監督の最新作『メアリと魔女の花』(2017年7月8日公開)です。
米林監督は、大ヒットしたジブリアニメ『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』の監督。ジブリを退社後、初めて手がけたのが、この『メアリと魔女の花』です。ではまず物語から。
「いつまでも美しくありたい」というのは、すべての女性が願うところ。とは言え、何の努力もなしにいつまでも美しく、というのはたぶんムリな話で……いつまでもキレイな女性は何らかの努力をしているものなのです、はい。
日本ランズエンドは、40~59歳の女性1000名を対象に「大人の女性の体型変化とエイジングケア」に関する調査を実施。その結果、40代の女性が選ぶ同世代の「美型シルエット」タレント1位は「天海祐希」さん、50代の1位は「黒木瞳」さんだったそうです。