1976年から続く夏恒例のフェア「新潮文庫の100冊」。2024年も全国書店でスタートしましたよ~!
100点のラインナップやプレゼントのしおりについてなどフェアの魅力をたっぷりご紹介しますので、ぜひぜひお付き合いくださいっ♪
1976年から続く夏恒例のフェア「新潮文庫の100冊」。2024年も全国書店でスタートしましたよ~!
100点のラインナップやプレゼントのしおりについてなどフェアの魅力をたっぷりご紹介しますので、ぜひぜひお付き合いくださいっ♪
一昨年、昨年と完売している新潮社オリジナル「文豪グッズ福袋」が今年もヴィレッジヴァンガードオンラインに登場しました!
福袋には太宰治や夏目漱石、梶井基次郎といった文豪の作品をモチーフにしたグッズが入っていて、読書好きにはたまらんラインナップ。そして今年も、新潮文庫のマークが入った特製サコッシュが付いてきますよ〜!!
どこで購入できるのか、予約期間はいつなのか、一緒にチェックしましょうっ。
昨年、話題を集めた新潮社オリジナル「文豪グッズ福袋」が今年も発売に!
中身は、太宰治や夏目漱石といった文豪の作品をモチーフにしたグッズの詰め合わせ。
今年は特典として新潮文庫のマークが入ったサコッシュも付いてきて、文学好きさんにはたまらない福袋になっていますよ~っ!!
読書好き、文豪好きのみなさ~ん! なんとこのたび新潮社から、文豪グッズを集めた「2021年福袋」が発売されますよ~!
有名作品の文庫カバーや文章をあしらったグッズが詰め合わせになっていて、文豪好きさんのツボに入るはずっ。
中身も公開されているので、チェックしてみましょ〜♪
「新潮社」公式サイトに5日(月)、突如登場したティーザーページ「村上さんのところ」が、現在ネットを中心に話題になっているみたい。
この「村上さん」とは、何を隠そう、作家の村上春樹さんのこと! 彼が読者から寄せられた質問や相談したいこと、さらには話したいことなどにできる限り答えていくという、ファンにとってはたまらない企画となっているようなのであります。