まるのまんなかに、穴がひとつ。ドーナツのようなかたちをしているけれどドーナツではない、切り株によく似たお菓子ってなーんだ?
……正解はずばり「バウムクーヘン」です!!
2025年冬、この世のすべてのバウム好きが歓喜するバウムクーヘンイベントが開催されます。有名ブランドのバウムからご当地バウムまで、個性豊かなバウムクーヘンを食べて食べて食べまくりましょ~~~!!!
【体験できること】
全国各地で開催されているバウムの祭典「バウムクーヘン博覧会」。今回は東京・東武百貨店 池袋本店 8F催事場を会場に、2025年2月20日から2月25日までの6日間にわたって開催されます。
■見どころ①:300種類以上のバウムクーヘンが大集合
北は北海道から南は沖縄まで全国各地からバウムクーヘンが集結っ! シンプルなもの、フルーツを使用したもの、ユニークなかたちのもの、などなど多種多様な品ぞろえ。この会場でしか味わえない限定バウムクーヘンも登場します。
■見どころ②:26ブランドが出店
ユーハイムやクラブハリエを筆頭に有名ブランドがそろい踏み。北海道のバウム専門店「Haus Von Frau Kurosawa」や、米粉を使用した石川県の絶品バウム店「ツキトワ by meigetsudo」など、目移り必至のラインナップです。
■見どころ③:約180ブランドが参加する「ご当地バウムクーヘンコーナー」
本イベントにおける最大の目玉。どれを選べばいいかわからない……という人は、ご当地バウムクーヘンの中から好きなものを5種類チョイス&ひと口サイズでいただける「バウムクーヘンBAR47」(510円 ※なくなり次第終了)で味見してみて♪ 会場ではお口直しのドリンク(コーヒー / ミネラルウォーター)も販売しています。
さらにさらに、こんなお楽しみもあるんです!
・AI職人がつくる「焼きたてバウムクーヘン」(432円)
・バウム型をリングを投げてご当地バウムをゲット「バウム投げ」(100円 / 500円)
・ご当地バウムクーヘンの頂点を決める「ファイナルクーヘン総選挙」
ご覧のとおり、どこもかしこもバウムクーヘン尽くしのイベントとなっております。盛りだくさんすぎて1日で制覇できるか不安ですが……時間が足りなかったら、また行けばいっか!
【Instagramではキャンペーンも♪】
会場中にいいにおいが漂っていそうな「バウムクーヘン博覧会 2025」。昨年1月にも東武百貨店 池袋本店で開催されていましたが、当時行けなかった人もいると思うのでぜひ “リベンジ” してみて。
ちなみに、バウムクーヘン博覧会の公式Instagramでは、苗字に「木」の部首が入る “バウミアン” を募集しています。
バウミアンに認定されると、会場でバウムルーレットに挑戦&当たればミニバウムクーヘンがもらえるのだそう! 詳細については参照サイトから確認してみてくださいね。
※価格はすべて税込みです。
参照元:バウムクーヘン博覧会、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
▼2月22日にはスペシャルサポーター「甘党男子」のミニライブ&特典会も!
コメントをどうぞ