これまでも時代に応じてさまざまなバービーを生み出してきたマテル社。
2021年夏、新しくデビューするのが、海洋プラスチック由来のリサイクル素材を使用した「バービー うみとともだち」シリーズです。
環境問題への意識が高まる今の時代ならではのバービーといえそう!
【海洋プラスチック素材を使ったドールや衣装】
「バービー うみとともだち」シリーズはドール1種類、プレイセット3種類の全4商品。
最大の特長は、ドールは90%が海洋プラスチック由来の再生素材、ドレスやアクセサリー、プレイセットもリサイクル素材を90%以上使用していること!
また、「The Future Of Pink Is Green(ピンクの未来はグリーン)」を合言葉に、今回のシリーズではブランドを象徴するピンクと地球を守るためのグリーンというカラーが意識的に使われています。
【バービーのビーチ遊びをイメージした4商品が登場!】
「バービー うみとともだち フラワーサンドレス」(税込1650円)は、フリル付きの花柄ワンピースを着たバービードール。
リラックスムードただようオフショルダーや大きなサングラスでマリンリゾート感満点です。
「バービー うみとともだち ビーチパラソルセット」(税込1650円)は、レインボーカラーのパラソルとビビッドカラーのラウンジチェアがカラフル♪
サングラスやドリンク、日焼け止め、タオル、スマートフォンなど8種類の小物もついています。
「バービー うみとともだち ビーチバレーセット」(税込1650円)は、バレーボールネットのほかに、バレーボールやサンバイザー、水筒といった9つの小物付き。
ちょっぴりレトロなラジカセがいい味出してる~!
そして、夏気分をさらに盛り上げてくれるのが「バービーうみとともだち ジューススタンドセット」(3520円)。
こちらはドリンクやミキサー、バナナなど18種類以上の小物付き。ウクレレやメニューボードまであって、見るからに楽しそうです。
【環境問題について考えるきっかけにも…?】
お部屋にゴキゲンなビーチ空間が作れちゃう「バービー うみとともだち」シリーズ。
海水浴にビーチバレー、ジューススタンドでひと休み……など、ストーリー性のあるごっこ遊びが楽しめそうですよ♪
また、子どもたちが遊ぶ中で、SDGs(持続可能な開発目標)について関心を持つきっかけにもなるかもしれません。
商品はトイザらスでの販売を予定しているそうですので、どうぞお楽しみに!
※本文中の価格はすべて税込み
参照元:プレスリリース、Facebook
執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch
▼マテル社では2030年までに商品とパッケージを100%リサイクル可能な素材などにするそう
コメントをどうぞ