4月22日は地球環境について考える日として設定された「アースデイ」。毎日使うものはエコなのも大切だけど、使い心地やデザインも譲れないのが乙女心ですよね。
と言うことで、今日はお肌にも地球にも優しいサステナブルなスキンケアブランド「INAHO SakeLees(イナホサケレス)」をご紹介したいと思います!
4月22日は地球環境について考える日として設定された「アースデイ」。毎日使うものはエコなのも大切だけど、使い心地やデザインも譲れないのが乙女心ですよね。
と言うことで、今日はお肌にも地球にも優しいサステナブルなスキンケアブランド「INAHO SakeLees(イナホサケレス)」をご紹介したいと思います!
最近よく耳にする「サスティナブル(サステナブル / サステイナブル)」という言葉。みなさんは「サスティナブル」が何を意味するのかご存じでしょうか?
なんとな~くわかるけど、詳しくは説明できるかといえば、そうでもない……。
今さらちょっぴり聞きづらいこの言葉について、LINEリサーチがアンケートを実施。
すると、「サスティナブルについて全く知らない」と回答した人は半数近くという結果に。
東京スカイツリーが「国連創設75周年」を記念して特別ライティングを実施中。
2020年10月24日の「国連デー」から10月28日までの5日間、SDGsの17色をイメージした光でライトアップされます。
東京スカイツリーの特別ライティングの中でも、17色もの色の変化があるというのはかなりレアかも~!