「シェア」の記事まとめ

サイクルシェア「HELLO CYCLING」で電動サイクルが導入!自転車やバイクとはルールがちょっぴり違うので要注意

近ごろ街でよく見かけるようになった「HELLO CYCLING」。どこでも借りられて好きな場所で返せる、電動アシスト自転車のシェアリングサービスです。2024年1月30日からは、一部のステーションで「電動サイクル」が導入されることになりました。

自転車によく似ているけれど、ちょっぴり違う。電動サイクルの正体について深掘りしてみましょう!

→ 続きを読む

不要になった服は新宿マルイで開催中の「服の交換会」に持っていこう! 持ち込める服や開催期間をチェック!

皆さんは着なくなった洋服をどうしていますか? 私はタンスのこやしになってしまっていることもしばしばです……。

そんなタンスのこやしになってしまった服たちは、新宿マルイで開催中の「服の交換会」に持っていくのがいいかも!

誰かに引き継げて、しかも自分も誰かの洋服を引き取れる、そして費用は「0円」。なんと、無料で参加できるんですよ。

→ 続きを読む

みんな今年はどんな曲聴いてた? Spotifyの「あなたの2020年まとめ」が SNSでシェアされて盛り上がってるよ〜!!

つい先日、2020年の音楽シーンを振り返るランキングを発表した、音楽ストリーミングサービス・Spotifyが、音楽履歴から今年を振り返る「あなたの2020年まとめ」の提供をスタート!

Spotifyで最も聴いた楽曲・アーティスト・ジャンルなどをまとめてくれるほか、よく聴いた楽曲ばかりを集めたプレイリスト「My Top Songs 2020」も作成。

アカウントをお持ちのみなさんは、Spotifyおよび特設サイトからチェックしてみてはいかがでしょうか♪

→ 続きを読む

子供服のシェアサービスが登場! シェアした分だけ多く借りられる&汚したり破れたりしたら返却不要だそうです

4歳と2歳の子を持つ友人いわく、「子供服は何枚あっても足りない」とのこと。

すぐに大きくなってしまうからサイズが合わなくなるというのはもちろん、汗をかいたり泥だらけになったりするたびに “お着替え” しなければならず、保育園に毎日、ひとり4枚ずつ服を持参しているというから大変です……!

そんな子供服事情を反映させた子供服のシェアサービス「KIDSROBE(キッズローブ)」が2018年9月18日に始動するというんです。

→ 続きを読む

ダイソンやバルミューダが無料で借り放題とな!? おしゃれな家具や家電をシェアできる「カスタムアパートメント」

ルームシェアを楽しむ人は、今や珍しくありません。

そしてここへきて、新たな “シェア” のかたちが誕生! 部屋ではなく家具や家電など “物” をシェアできる賃貸住宅「カスタムアパートメント」が、2018年12月に首都圏に登場するらしいんです。

第1弾となるのは、神奈川県川崎市多摩区の「カスタムアパートメント 多摩川」と、東京都豊島区千早の「カスタムアパートメント池袋」。今後は順次、全国展開されていく予定なのだそうですよ。

→ 続きを読む

【これは便利】セブンが自転車貸出サービスを拡大! 2018年度中に新たに1000店舗の設置を目指しているんだって

チケットの発券に公共料金の支払い、荷物の受け取り……ここ10年ほどで、コンビニでできることって、ものすごーく増えましたよね。実はサービスのひとつとしてセブンイレブンでは「自転車の貸し出し」を行っていたのですが、このたび、そのサービスを拡大すると発表しました。

全国の主要エリアにあるセブンイレブン各店を自転車を借りたり返したりできる駐輪場「ステーション」とし、自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」を展開していくのだとか。

2017年11月21日に埼玉県さいたま市でサービスを開始。順次設置していき、2018年度中に1000店舗達成を目指しているんですって。

→ 続きを読む

【ひとりぼっちに悲報】サブウェイの「シェア(ハート)サブ」がひどい / 片思いの相手にフラれた気分になったでござる

こんにちは、アラサーひとりぼっち女子の夢野うさぎです。

世の中にはいろんなファーストフード店がありますが、記者はサブウェイが大好きです。特に、「えびアボカド」がお気に入り。あ、ドレッシングはバジルソースで☆

今日も、いつものようにサブウェイに行き、持ち帰りで「えびアボカド」を購入。フレンドリーな感じの店員さんが「クーポン券を入れておきますね!」といってくれたので、帰宅してから見ると……泣いた。

→ 続きを読む

ワイン好きに朗報! 飲んだワインの情報をみんなでシェアできるアプリ『Vinica』で遊んでみた♪

もしもあなたがワイン好きで、尚且つiPhoneユーザーならば、ぜひ試してほしいアプリがあるのですっ。それは、2013年2月に提供が開始されたアプリ、『Vinica』。

ワインのラベル写真およびワインに関する情報を投稿するだけで、それらをすぐさまシェアすることができちゃうというのです。

なにそれ、めちゃめちゃ楽しそうじゃあないの! というわけでワイン好きの記者、早速『Vinica』で遊んでみることにしました。

→ 続きを読む