セザンヌからまたまた気になるコスメが誕生しました。
その名は「グロウリキッドライナー」。極細のラメライナーで、目元に繊細なきらめきをプラスできるアイテムなんだそう♡
編集部にサンプルが届いたので、その実力をチェックしてみたら……夏にぴったりのトッピングコスメでした!
【まるでアイライナー!?】
「グロウリキッドライナー」の特徴は、なんといっても極細の筆先。
カラーは「10クリアシュガー」のみ。アイシャドウの色と喧嘩しないクリアカラーの繊細ラメで、手持ちのアイシャドウにトッピングするようにキラキラをONできそう⭐︎
【いつものメイクにトッピング⭐︎】
では、実際にメイクしてみます! 今回は同じアイシャドウを使って、2パターンのアイメイクに挑戦してみました。
<キラキラ⭐︎涙袋メイク>
まずは、目頭〜下まぶたのキワ部分に「グロウリキッドライナー」をのせてキラキラの涙袋にしてみました。
筆先が極細なので、ラメの分量や面積を調整しながら塗ることができます。1度塗りだと本当にさり気なかったので、私は何度か往復させてキラキラ度をUPさせました!
<うるうる瞳メイク>
目元全体をキラキラさせたいなら、上下まぶたの中央に「グロウリキッドライナー」をON! 上まぶたは指でぼかしながら伸ばしています。
クリアタイプなので、アイシャドウの上から重ねてもキレイなラメが楽しめましたよ〜!
【さり気ないラメを楽しみたいときに】
実際にメイクしてみると、主張しすぎない繊細なラメがキレイ! また密着してくれるおかげか、ラメ落ちも気になりませんでした。
・ほんの少しだけキラキラさせたい
・極細のラメラインを描きたい
・いつものアイシャドウにラメをプラスしたい
なんてときにはぴったり!
ただし、極細でラメも派手ではないので、
・広い面積を塗りたいときは指で伸ばす必要あり
・思いっきりキラキラにしたいときはものたりないかも?
とも感じました。どちらかと言えば、イベントよりはデイリー向けの程よいキラキラ感だと思います。
【先行発売あり!】
発売は8月上旬ですが、7月7日から東急ハンズ、PLAZA、LOFTの各店で先行発売されていますよ〜!
夏らしい目元を作るのに、ひと役買ってくれそうな「グロウリキッドライナー」。価格は638円(税込み)とプチプラなので、気になる方はひと足お先にチェックしてみてくださいね♪
コメントをどうぞ