夏のアイコン的食べものといえばやっぱり「すいか」!

包丁でサクッと切り分けて塩をパラパラっとかければ、汗ばむ身体も一気にクールダウン。ホント最高ですよね〜。

今年2022年の夏はスイカのポテンシャルをもっと探ってみるべく、そのまま食べる以外の楽しみ方を研究してみることにした私。すると、意外とその方法はたくさんあることが判明!

今回挑戦するのは味の素の公式レシピを参考に「すいかのガスパッチョ」。……スイカで汁物、想像つかないっ。

【味の素コンソメ顆粒でつくる「すいかのガスパッチョ」】

用意したのは、スイカ、きゅうり、トマト、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、レモン汁、顆粒コンソメ

まずはスイカ、きゅうり、トマトをザクザクと切ります。スイカの種は切っている工程でなるべく取り除きます。また、スイカときゅうりはトッピング用に少し取っておきましょう。

4人分のガスパッチョに使うスイカは350g。両手にこんもりのるくらいの量です。

つづいて野菜たちと調味料入れてミキサーでかく拌!

玉ねぎとにんにくはみじん切りにして、お好みで加えてみてください。入れすぎると辛くなっちゃいますが、スイカやトマトの甘さが引き締まり、奥深い味になりますのでおすすめです。

火も使わないし、めちゃ簡単。夏の料理として最高じゃあありませんか。

【スイカ色の冷製スープや〜】

冷蔵庫で冷やしたら、器によそって、スイカときゅうりをトッピングにかざります。スイカ色が可愛い「すいかのガスパッチョ」が完成です♪

さっそくひとくちいただいてみると、全体的な味はやっぱりすスイカ! 思う存分スイカの甘みを堪能できる冷製スープです。

意外なんだけど、オリーブオイルとの相性がとってもよいのです。さらに優しい甘さをレモン汁やにんにくがぼやけさせず引き締めてくれています。スープの偏差値としてはかなり高めな出来栄え。

生のトマトやきゅうりをガッツリ使用しても生臭さは一切ありませんでしたよ。

甘いスイカでつくるのがベストですが、あんまり甘くなかったときの消費方法としてもよさそうです☆

スイカがウリ科の野菜だということを初めて体感できたこのレシピ。夏バテで食欲が落ちてしまったときにもサラサラといただけちゃうので、夏のあいだに何度もつくりたくなる美味しさでした。

参考リンク:味の素パーク
撮影・執筆:黒猫葵
Photo:(c)Pouch
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]