和食に欠かせないだし汁。でも自分でだしをとるのって、時間がないときは特に手間に感じてしまうんですよね……。

そんなめんどくさがりなわたしがずっと気になっていたのが、生協パルシステムの公式レシピ「コーヒードリッパーでかつおだしをとる方法」です!

コーヒーを淹れるのと同じくらい簡単に、かつおだしがとれちゃうとのこと。これでおいしかったら、いろんな料理に使えてめちゃ便利ではないですかっ。

ということで、試してみました♪

【ボウルもザルも要りません】

公式レシピを参考に用意したものは、コーヒードリッパーとフィルター、かつおぶし5グラム。これでひとりぶんです。

ボウルもザルも、布もいらないというお手軽さがうれしすぎる~~~。

【さっそく熱湯をそそいでみると?】

ではさっそくコーヒードリッパーにフィルターをセットし、かつおぶしをいれます。

そこでゆっくり熱湯をそそいでいくと、かつおぶしがふにゃっとなり……。

だしが落ちてきました。

……って、だしが落ちてくるのめちゃめちゃはやい! コーヒーを淹れるよりもあっという間です。

ものの1分足らずで、黄金色のかつおだしがとれちゃいました。簡単すぎて、拍子抜けするくらい。

試しにひとくち飲んでみたところ、ちゃ~んとかつおの香りとうま味がふんわり♡ 雑味のない上品な味わいのだし汁がとれました。

【お味噌汁をつくってみよう】

今回はこのだし汁をつかって、おなじく公式レシピにのっていた「ドリッパーでラクチン だしから作るみそ汁」をつくってみます。

まずはお椀の中に、好きな具材とみそをいれます。わたしは刻んだネギ、わかめ、桜エビと、シンプルな具材にしてみました。

そこにできあがったばかりのだし汁をそそぎ、スプーンでぐるぐる混ぜてみそをとかしたらできあがり♪

鍋もつかわずに、あっという間にできちゃいました。

さっそく飲んでみると、ほんのりカツオのうま味が効いていておいしい~♡ こんなに簡単なのに、ていねいにだしがとられたみそ汁の味わいです。

ひとりぶんからできるの便利だし、これはぜったいまたつくりますっ。

【だし専用のドリッパーを用意するのがおすすめ】

ということで、コーヒードリッパーでだし汁をとる方法は何度もリピートしたくなるお手軽さでした♪

ちなみに公式レシピによると、日頃コーヒーを淹れているドリッパーにはコーヒーの香りがついてしまっているので、このやり方を試す場合はだし専用の新しいものを用意するのがおすすめだそう。

こし器や急須でもOKとのことなので、気になる方は使いやすい器具で試してみてくださいね!

参考リンク:生協パルシステム(1)(2)
撮影・執筆:Yui Imai
Photo:(c)Pouch