2024年6月12日まで開催中の「メガ割」で夏用のスキンケアをお得にゲットしたいなら、「ShionLe(ションリ)」のアイテムはいかが?

編集部に届いた実物を使ってみることに!……って、ちょっと待って!? 昆布のスキンケアらしいんだけど!?

【昆布のスキンケア?】

カルシウム・鉄分・マグネシウム・ビタミン等を含む「ラミナリア(マコンブ)」に着目しているという韓国発のスキンケアブランド「ShionLe」。

マコンブには水の外でも乾かず、自ら表面を保護し傷を修復する成分があり、お肌にさっぱりしながらもしっかりとした水分チャージをしてくれるんだそう。

今回ご紹介する「ラミナリアシリーズ」は、韓国一の清浄海域の莞島(ワンド)で育ったマコンブのみを使用したスキンケアラインです。

化粧水・美容液・クリームを使ってみましたが……マコンブのスキンケアって、どんな使い心地なんでしょう?

【超さっぱり化粧水】

まず使ってみたのは、弱酸性の化粧水「ラミナリア フレッシュ トナー」。

最近保湿系の化粧水を愛用していたせいか、かなりサラッとした質感にびっくり。

あまりにもさっぱりしすぎて最初は潤っているのか心配になりましたが、何度か重ねるとお肌がしっとり&もちっとしてきたのでご安心を。

磯の香り……とでも言うのでしょうか(笑)。どことなく海っぽい香りがします。あとに残るような香りではありませんが、このあたりは好みが分かれるかもしれません。

商品リンク:ShionLeQoo10
価格:通常価格2400円→メガ割価格:1936円

【デザインもマコンブな美容液】

マコンブのほかにもナイアシンアミドなどを配合した美容液「ラミナリア グリナリーセラム」は、ヴィジュアルも海の中の昆布を表現しているそう。

トロッとしたやわらかなテクスチャですが、こちらも美容液としてはかなりさっぱりした使い心地です。ベタつきが苦手な方も使いやすいと思います!

商品リンク:ShionLeQoo10
値段:通常価格3300円→メガ割価格2640円

【甘苔入り!?なクリーム】

最後はマコンブエキスが65%使用された「ラミナリア グレイズドクリーム」には、なんだか緑のつぶつぶがたくさん。

これは、甘苔成分入りのクリームカプセルだそうで、お肌になじませているといつの間にかつぶれてなじんでくれます。緑茶より4倍強い優れた抗酸化効果や美白効果、炎症改善効果があるんだとか。

クリーム=こってりの印象があったのですが、このクリームもさっぱり! 個人的には、オイルよりも水分で潤してくれるような感覚だと感じました。

商品リンク:ShionLeQoo10
通常価格3300円→メガ割価格2640円

【夏のスキンケアにぴったり】

美容液とクリームもほんのり海っぽい香りがしましたが、私はそこまで気になりませんでしたよ。

「ShionLe」のスキンケアアイテムはどれもさっぱりした使い心地なので、

・夏用にサラッとしたテクスチャを探している
・脂性肌でさっぱりしたスキンケアがお好み

な方にはとくにオススメしたいです。Qoo10のメガ割期間中ならお得に買えるので、ぜひお早めにチェックを!

※本文中の価格は全て税込です。

参考リンク:ShionLeQoo10
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch