スキンケアは保湿命ーー。
そんな私のもとに、気になる保湿クリームのサンプルが届きました。その名も、「元美容部員村田さんの本当は教えたくないスキンケアクリーム」。
なんて長い、そして変わった名前なんでしょう……!! これは気になるので、その実力をチェックしてみましょうっ。
【開発秘話がスゴイ】
「あしたるんるん」の化粧品部門担当である元美容部員の村田さんの熱意で商品化された保湿クリーム。
化粧品工場の研究者さんが利益を考えずに肌にいいものを全部入れて試しに作ったので、あくまでサンプルで販売する予定はありませんでした。
しかし、このサンプルに惚れ込んでしまったのが村田さん。諦めきれない思いから調整に調整を重ね、商品化にはコストの調整など多くの課題があったそうですが、ほぼ試作品と同じレベルで製品化したそう。
この熱意……スキンケアに目が無い私としては試さなきゃ落ち着かないわっ!!
【しっとりクリーム】
実物をチェックしてみましょう。まるでバタークリームのようなしっとりした質感です。
お肌に塗ってみると、のびもよく、一瞬でしっとり!
ちゃんと保湿された感覚がありますし、お肌がうるっとするので、乾燥肌さんにオススメしたくなりました。
【時間が経っても保湿力は落ちない?】
ただ「保湿されている」というのはあくまでも感覚の問題。そこで、きちんと検証すべく、お肌の水分・油分を測定できる機械を使って数値で見て検証してみました!
塗布前の数値は、<水分21%・油分37%>。
まずは「元美容部員村田さんの本当は教えたくないスキンケアクリーム」を使ってみると……<水分49%・油分18%>と数値が大幅UP!
水分量の上がり具合をみると、「元美容部員村田さんの本当は教えたくないスキンケアクリーム」は保湿力に優れているととれます。
そして、塗布から2時間経過して再び水分・油分を測定してみると…… なんと、<水分35%・油分37%>と水分量をキープ!
「なんだかしっかり保湿されている気がする」という私の感覚は正しかったと思います!
【乾燥肌さんはチェックを】
個人的にはかなり満足度の高いクリームだったのですが、ひとつだけ気になったのは内フタ。
スパチュラも収納できて完璧……と思いきや、クリームがあまりにしっとりしているせいか、すぐに内フタが外フタにくっついてしまうので、スパチュラが取り出しにくいことだけがマイナスポイントでした。
お値段は50gで3300円とちょっとお高めですが、定期購入価格だと初回購入特典990円とかなりリーズナブルなお値段で購入できます。
もちろん肌質との相性もありますが、期間の縛りもなく気軽に試せるので、気になる方はチェックしてみてください。
とくにお肌の乾燥にお悩みの方にはオススメしたいです♡
※本文中の価格は全て税込みです。
コメントをどうぞ