私たちの生活になくてはならない必需品 “トイレットペーパー” 。正直な話、ティッシュがなくてもなんとかなる場面はありますが、トイレットペーパーがないのは死活問題です。

それくらい身近な存在であるいっぽう、「シングルとダブルの違い」「なぜロール状なのか」など知らないこともたくさんありそう……。

本日11月10日は「いいトイレの日」。トイレットペーパーのプロ・エリエールによる「トイレットペーパーの豆知識」をもとに、トイペについて学んでいきましょ~~!!

【なぜ「シングル」と「ダブル」が存在するの?】

トイレットペーパーには「シングル」と「ダブル」がありますが……なぜ2種類あるのかご存じでした?

アメリカでトイレットペーパーが一般的に市販された1857年、当時はまだティッシュのような形状で、現在のような “紙を巻いたロール状” ではありませんでした。

その後、1890年にアメリカで初めて「シングル」のトイレットペーパーが登場。1942年には、女性・子ども・敏感肌の人のために、柔らかさと厚みと吸収力をそなえた「ダブル」が開発・発売されたといいます。

いまでは、世界的に見るとシングルのトイレットペーパーは少なく、ダブル以上もしくは3~4枚重ねのものが一般的なんですって!

そのほか「シングル」「ダブル」にまつわる豆知識はこちら!

■シングルとダブルの違いや特長は?

シングル:1ロールあたりダブルの約2倍の長さで、1枚あたりで見るとダブルよりも丈夫で破れにくい。
ダブル:シングルより厚くやわらかい。

■シングルとダブルはどちらが人気? コスパが良いのはどっち?

人気:販売金額で比較するとダブルが6割以上=ダブルのほうが売れてる!
コスパ:シングルのほうが長いが、ダブルは吸収性が高いので1回あたりの使用量が少なくなり、1ロールを使い切る期間はほぼ変わらない。

【トイレットペーパークイズ】

さーて、ここからはクイズ形式で豆知識をご紹介していきますよ~!

Q. トイレットペーパーには裏表があるの?
A. 裏表があり、表は肌ざわりが良く、裏はザラザラしている。シングルは裏側が内を向くように巻いてあるいっぽう、エリエールのダブルは裏側同士を重ね合わせているため、巻いてあるどちらの面を使っても表になる。

Q. トイレットペーパーの表面はなぜ凸凹しているの?
A. 摩擦が減って肌ざわりがよくなり、水分を吸収しやすくなるから。紙が揉まれたようになるため、紙自体がやわらかくなるという効果も。

Q. トイレットペーパーはなぜロール状なの?
A. なぜロール状になったのか、いつだれが開発したのか、残念ながらわかっていない。使い勝手の良さ、大量生産のしやすさから、現在の形になったと考えられている。

Q. トイレットペーパー1回あたりのベストな使用量は?
A. 決まった量はないが、温水洗浄便座などを使用した場合はダブルで5枚、シングルで10枚ほど重ねると、水分をしっかり吸い取りながら手にも染みにくい。

Q. トイレットペーパーの正しい使い方&NGな使い方ってあるの?
A. 正しい使い方は特にないが、肌を痛めないよう、こすらず手が汚れないことを意識する。NGな使い方は「湿気が高い場所での保管」。1度濡れたトイレットペーパーは、乾かせばまた使えるが、紙質が硬くなってゴワゴワし肌触りが悪くなる。

Q. トイレットペーパーにミシン目がある理由と幅の長さは?
A. 好みの長さに調節しやすく、軽く切り取れるようにするため。長さは製造設備により異なる。

Q. トイレットペーパーの好みに地域や性別による違いはある?
A. 首都圏と九州地方は7割以上の人がダブルを使用しているが、北海道、関西、四国ではシングルとダブルがおよそ5:5で若干シングルの割合が高い。また。男性の方がダブルの使用率が1割ほど高い。

【お役立ち情報2選】

トイレットペーパークイズ、あなたはいくつ正解できたでしょうか。最後に、知っておくと地味に便利なお役立ち情報もお伝えしておきますね~!

■ダブルのトイレットペーパーのミシン目がズレた時の対処法

①親指で下の1枚だけを挟むように片手でもつ
②反対の手で上の1枚だけをめくる

■トイレットペーパーの包装を簡単に綺麗に開ける裏ワザ

①取っ手の端から中央に向かって裂く
②反対側も同じように端から中央に向かって裂く
③最後に中心部分から端に向かって裂く

ご参考まで♪

参照元:プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch