「セコマ」の愛称で親しまれている北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」。
私も先日札幌へ行った際に利用したのですが、ここでしか買えないオリジナル商品がそろってるから、あれこれ欲しくなっちゃうんですよね〜。
そんなセコマで、今回私が買ったのが「鮭とばコーンチップス」。北海道名物の鮭とばをイメージしたスナック菓子って、どんな味がするのか気になりませんか!?
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【あのお菓子に似てる〜!】
真ん中に鮭がドーンッ!とデザインされた、クセつよなパッケージの「鮭とばコーンチップス」。
さっそく袋を開けてみると、おや?? これはなんだか見覚えがあるぞ。ちょっとあのお菓子に似ているな……。そうっ、ドリトスだっっ!!!
と思ったら、それもそのはず。こちらの商品を製造しているのは、ジャパンフリトレー。まさにドリトスの製造会社と同じなんです。
初めて食べるお菓子なのに、なんだか急に親近感がわいてきた「鮭とばコーンチップス」。味のほうも、期待できる気がするぞ〜!
【おやつにもおつまみにも】
それでは、いざ実食。いただきまーす!
うんうん、食感はドリトスのあのパリッとした感じ。香ばしさの中にしっかり塩気がきいていて、ついつい手がのびちゃうおいしさです。
でもね、これが鮭とばの味かと言われると……???
かすかに鮭っぽい風味がする気もしますが、よくわからないというのが正直な感想です(笑)。
とはいえ、魚特有の生臭さなどはまったくないので、誰にでも好まれそうな味だと思います。ちょっと変化球のドリトスって感じなので、おやつにもおつまみにもピッタリ◎
ちなみに、マヨをディップしたら激うま! マヨネーズのコクとまろやかさが超マッチして、一気に1袋食べきっちゃいそうになりました。
【お土産にもピッタリよ】
パッケージにインパクトがあるわりに、味にはクセがなくておいしかった「鮭とばコーンチップス」。
セイコーマート限定なので、北海道のお土産としてもGOODだと思います。その土地ならではのちょっと変わったお菓子って、もらうと嬉しいですよね〜。
セコマの公式通販でも買えるので、気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね!
参考リンク:セイコーマート、セイコーマート公式通販、楽天市場
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]
コメントをどうぞ