センスの良いお店がひしめき合う東京・代々木上原。この街に新たなサウナがオープンするということで、さっそくチェックしてみたら……めちゃくちゃ「代々木上原」っぽい!!
実は私、以前このエリアに住んでいたのですが、気取った感じはないんだけどさりげなくしゃれていて気が利いている感じが非常に代々木上原らしいなと感じました。お散歩の途中にふらっと立ち寄るのも良さげ♪
【どんなサウナ?】
代々木上原駅から徒歩5分のところに、2025年1月30日にオープンするというサウナ専用施設「Sauna & Drink YOQ(ヨク)」。目指したのはずばり「近所の⼈が気がねなく通える銭湯のような “まちのサウナ” 」で、ビルの各フロアには
4階:フロント&ドリンクが楽しめるラウンジ
3階:サウナ&水風呂&休憩スペース
1階:エントランスフロア
を設けています。
3階のサウナは普段は男性専用ですが、定期的にレディースデイも開催する予定。大胆な特徴はないけれど、水準が高くストレスが少ないスタンダードなサウナとなっているんですって!
【ココが魅力】
さて、ここからはサウナ好き&近隣に土地勘のある私が施設の魅力を深堀りしていきたいと思います!
■その1:親しみやすい雰囲気なのに「ほんのりおしゃれ」
スタイリッシュすぎる空間って、ちょっぴり緊張しちゃうけど、このサウナはほどほどにおしゃれ。シンプルだけど素朴すぎず、随所にセンスを感じる空間となっています。
■その2:施設として無駄がない
サウナで汗をかき、水風呂でととのって、休憩スペースやラウンジでひと休み。近年は「+αのお楽しみ」がある施設も多いけれど、潔いほど無駄のない構成が逆に好印象!
■その3:街歩きの途中で立ち寄るのも楽しそう
周辺には和洋中のおいしいお店がわんさかあるし、おしゃれなカフェもあるし、アンティークの雑貨店や古本屋もあります。のんびりお散歩しながらお店を散策した後、サウナでひと汗かいて、おいしい夕食を食べる…なんてコースもいいのでは♪
女性のひとりとして、「基本的に男性用」という点だけが少々残念ですが、レディースデイには足を運んでみたくなります。施設の公式SNSもあるのでぜひのぞいてみてね~っ!
参照元:Sauna & Drink YOQ、Instagram @yoq.jp、Twitter(X)@saunadrinkYOQ、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
コメントをどうぞ