寒い季節の定番献立といえば「鍋」! とはいえ、ひんぱんにお鍋をつくっていると、だんだんネタも尽きてきますよね……。

こんなときは「鍋のプロ」に頼っちゃいませんか。力士たちを支える総勢14の相撲部屋の “ちゃんこ番” たちがレシピを伝授してくれる『おすもうさん直伝! かんたん 家ちゃんこ 相撲部屋別 自慢のレシピ』が役に立つかもしれません。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【個性豊かなちゃんこがそろい踏み!】

日本各地の相撲部屋で腕を振るう “ちゃんこ番” の皆さん。2025年1月18日に刊行されるレシピ本『おすもうさん直伝! かんたん 家ちゃんこ 相撲部屋別 自慢のレシピ』(税抜き1500円 / 飯塚さき著 / パイ インターナショナル)には各部屋自慢の54レシピが掲載されています。

<掲載部屋>
大嶽部屋 / 髙田川部屋 / 春日野部屋 / 出羽海部屋 / 時津風部屋 / 佐渡ヶ嶽部屋 / 伊勢ノ海部屋 / 阿武松部屋 / 錣山部屋 / 高砂部屋 / 九重部屋 / 荒汐部屋 / 鳴戸部屋 / 雷部屋(登場順)

元横綱・大鵬が創設した大鵬部屋から継承される大嶽部屋(おおたけべや)のちゃんこは「鶏ソップ鍋」。大鵬さんの時代から受け継がれる伝統的なレシピで、たっぷりの野菜×鶏モモ肉でつくる甘い味つけのお鍋なのだそう!

時津風部屋(ときつかぜべや)は独自スタイルでつくった「湯豆腐」、荒汐部屋(あらしおべや)は洋風に仕上げた「トマトちゃんこ」を紹介しています。トマトちゃんこの〆はなんとパスタ。こうしてみると、ちゃんことひと口に言ってもさまざまなバリエーションがあるんですねぇ……!!

【ちゃんこ以外もあります! 相撲部屋ではこんな料理も出るみたい】

さらにこちらのレシピ本には鍋以外の料理も収録されているんです。

「トマトと卵の中華風炒め」や「アスパラの肉巻き揚げ」、「かぼちゃのサラダ」など、おかずにはもちろんおつまみにもなりそうな料理がたっくさん! 「目玉焼きを乗っけたナポリタン」など、子どもが大喜びしそうなレシピもあります。

この1冊があれば、献立に困ることなくひと冬を過ごせそうですね。レシピだけでなく力士たちのオフショットも豊富に掲載されているので、相撲ファンも必見ですよ~!

参照元:パイ インターナショナル楽天市場Amazonプレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch