体を鍛えている人はもちろん、近年では「手軽にたんぱく質が摂取できる」ことを理由に愛されているプロテイン。ひと昔前までは、ココア系・バニラ系・フルーツ系しかなかった印象ですが、徐々に味のバリエーションも増えてきましたよね。

あんこ好きの私がいま注目しているのは「おしるこ風味のプロテイン」です。正直言って、おしるこフレーバーってかなり珍しくないですか!?

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【異色すぎる「おしるこ風味のプロテイン」とは】

JA全農の商品ブランド「ニッポンエール」×プロテインブランド「THE PROTEIN(ザプロ)」の共同開発によって生まれた、おしるこ風味のプロテイン。

十勝産の粉末あずきを使用しており、あずきならではの優しい甘みを味わえるのだそう。お湯を入れるだけで完成する上に、1食分が109kcalと摂取カロリーも控えめなんです。冬場はカラダが冷えちゃうので、あったかくして飲めるのはありがた~い!

しかもですね、なんと「湯がいたお餅」か「焼いたお餅」を加えてアレンジできちゃう(!)んですって。もはやこれは、おしるこ「風」ではなく、完全におしるこですわ!!!

【コーンポタージュとオニオンポタージュもあります】

さらにさらに、今回のコラボでは次の2商品も展開しています。

コーンスープ風味:北海道産コーンパウダーを使用。コーンの甘味だけでなく、コンソメをしっかり利かしているので食事のお供にもピッタリ。

オニオンポタージュ風味:北海道産たまねぎパウダーを使用。玉ねぎの甘味×塩気がマッチした満足感を得られる味わい。

甘いものからしょっぱいものまで、いろいろあってすごく助かる♪ いずれも国内原料使用&国内製造、低カロリーなのに1食30gあたりのたんぱく質含有率は45%以上と、プロテインとしても超優秀なんですよ。

おまけに、コーンスープ風味はリゾットにしてアレンジできるのだそう。またオニオンポタージュ風味は、こんがり焼いたイングリッシュマフィンをディップして食べるアレンジがおすすめなのだとか……!

【食事替わりにいいかもです】

3種のコラボプロテインのお値段は600gで3380円。ザプロ公式サイトをはじめ、楽天市場Amazonでも購入できますよ♪

これからは、食事やおやつとしてプロテインをいただく時代になったりして!? おいしくたんぱく質を補給したいならチェックしてみるといいかもしれません。

参照元:ザプロ公式楽天市場、Amazon[おしるこ風味][コーンスープ風味][オニオンポタージュ風味]、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch