引っ越しシーズン本番を迎えた3月。どうせ引っ越しするなら人気路線に住みたいものですが……いかんせん、人気がある場所って家賃が高いのよ(涙)。
でもね、人気の駅から数駅離れた「ちょいずらし駅」なら家賃を抑えることができるようなんです。どのあたりが狙い目なのか、LIFULL HOME’Sが厳選した「人気路線のちょいずらし駅」3選をチェックしていきましょっ♪
【都内の人気路線はどこ?】
LIFULL HOME’Sが公開した「都内を走る人気路線TOP5」は次のとおり。都内停車駅の賃貸物件平均問い合わせ数を路線別に算出し、多い順にランキング化しています。
1位 つくばエクスプレス
2位 JR総武線
3位 JR常磐線
4位 JR中央線
5位 JR横浜線
ほおお、やはりJR路線は強い……! アクセスの良さや利便性などから人気を集めているようです。
そんなJR無双状態のなかで大健闘したのが1位「つくばエクスプレス」。秋葉原とつくばを最速45分でつなぐ首都圏新都市鉄道の路線で、ファミリー層に人気の「流山おおたかの森」や、複数線が乗り入れるターミナル駅「北千住」など多くの人気駅に乗り入れています。
【LIFULL HOME’S厳選「人気路線のちょいずらし駅」3選】
さて、ここからはLIFULL HOME’Sが厳選した「人気路線のちょいずらし駅」3選をお届けしていきますよ~!
■つくばエクスプレスのずらし駅:東武野田線「初石」「豊四季」
つくばエクスプレスにある駅の平均家賃は11万円台。たとえば「流山おおたかの森」なら11万7687円ですが……流山おおたかの森駅で交わる東武野田線で1駅の「初石」は7万5977円、「豊四季」は7万9819円と、それぞれ3万円以上安い!!
東武野田線は東京から放射状に伸びる各線とも接続しており、東京都内への通勤・通学にも便利です。
■JR総武線のずらし駅:JR武蔵野線「船橋法典」 / 東葉高速鉄道「東海神」
JR総武線のなかでも屈指の人気を誇るターミナル駅「西船橋」の平均賃料は8万5420円です。西船橋駅で交わるJR武蔵野線で1駅の「船橋法典」は7万8640円、東葉高速鉄道で1駅の「東海神」は7万7428円と、だいぶお値打ち価格に……!
JR武蔵野線は、東京方面だけでなく「幕張新都心」や「舞浜」などへのアクセスも良好。東葉高速鉄道は東京メトロ東西線と相互乗り入れをおこなっており、都心へのアクセスに便利です。
■JR常磐線のずらし駅:新京成線「上本郷」
常磐線の快速も停まる人気駅「松戸」の平均賃料は7万6795円です。そこから新京成線で1駅隣の「上本郷」は平均賃料6万6832円。なんと約1万円も安い相場となっているのです~!
ちなみに、新京成線は運営会社の合併に伴い、2025年4月からは京成電鉄「松戸線」に生まれ変わります。
ほんのちょこっと「ずらす」だけで、こんなにも家賃が下がるんですねぇ。家賃=毎月かかるものだからこそ、安ければ安いほうがいいよね……!!
参照元:LIFULL HOME’S、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
コメントをどうぞ