旅行先であちこち観光するとき「どんなバッグを持ち歩くか」は意外と重要です。
必要なものが入る収納力、整理整頓しやすい構造、手をふさがない利便性……でもこうした条件をすべて満たしてくれるバッグって案外少ないのよね(涙)。
悩んだら「旅のプロ」に頼るのがいちばん! 今年創業120周年を迎える日本旅行が考案した「旅を快適にするショルダーバッグ」がかなり実用性高そうなんですよ。
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【どんなバッグ?】
日本で最も歴史のある旅行代理店・日本旅行×付録のプロ・宝島社がタッグを組んで生まれたブランドムック『日本旅行が考えた旅を快適にするショルダーバッグ』(税込み3278円)。
ブランドムックの付録をつくるにあたり、日本旅行では社内アンケートを実施。「旅を快適にする」をコンセプトに、旅を知り尽くした社員や添乗員の意見を反映したショルダーバッグを開発したといいます。
【一見地味だけどすごい特徴3つ】
さて、ここからは付録の特徴をご紹介していきますね~!
■その1:旅行にぴったりなショルダータイプ
日本旅行で社内アンケートを実施したところ、旅行中に持ち歩くバッグで人気だったのはショルダーバッグで、いちばん求めることは「軽さ」でした。今回の付録はこれらの条件をばっちり満たしています!
■その2:雨の日や汚れに強い撥水加工×機能性の高い9つのポケット
突然の雨やお手入れに困らない撥水加工をプラス。さらには、外側に4つ+内側に5つ=合計9つのポケットがあるため、収納力たっぷりなうえに整理整頓しやすい!
①外側の立体ポケットの中に2つのオープンポケット(チケットやスマホの収納に◎)
②背面にファスナーポケット
③両サイドに2つのポケット(ペットボトルや折りたたみ傘の収納に◎)
④内側には見やすいメッシュポケットやパスポート収納に便利なファスナーポケットあり
■その3:たくさん入る深めのデザイン
タブレットやノートがすっぽり入る十分な深さがあります。多めに物を持ち歩きたい人でもしっかりカバーしてくれるはず!
ブラック×無地で一見すると地味ですが、実はすこぶるハイスペック。出し入れ口もファスナーで安心ですし、ショルダータイプだから体にフィット=防犯につながるところも推せるわ~~!!
【いつ・どこで買えるの?】
旅のプロがこだわってつくったバッグだからこそ信頼度も高め。国内旅行でも海外旅行でも重宝するのではないでしょうか♪
『日本旅行が考えた旅を快適にするショルダーバッグ』は2025年3月25日から全国の書店で発売を開始します。
ちなみにブランドムックの誌面では、スタッフがおすすめする旅の持ち物や、日本旅行の鉄道好きスタッフが厳選した鉄道旅を紹介しているみたい。こちらも必読といえそうです~!
コメントをどうぞ