環境の変化が多い新生活は、心身ともに疲れが出やすい季節でもあります。5月病はよく聞くけれど、最近じゃあ「4月病」や「6月病」なんて言葉もあるのだとか……。
頑張ることも大切だけど、休むことも大切。だからこそ「ご自愛」しておかなくっちゃ!
フランフランには、おうちでのリラックスタイムが充実するアイテムが勢ぞろいしています。こうしたグッズを駆使して自分をとことん労わっちゃいましょう。
【おうちがスパに! おすすめ癒やしアイテム3選】
フランフランが展開するリラックスアイテム。自分にあうものを選んでおうち時間を充実させちゃいましょ♪
■その1:おうちでスパ体験
疲れているときって、スパに行く気力さえも失ってしまう……(涙)。だけどフランフランには日替わりでボディケアできる「3DAYS ホームスパセット」(3480円)があるのです!
3日間のあいだ日めくりでステップアップしながら、ボディスクラブやカッサ、ボディオイルでお手入れ。お風呂場の床に置き、シャワーをかけることで蒸気で香りをはなつ「シャワースチーマー」も3日間入っています。
商品リンク:Francfranc、楽天ROOM
■その2:睡眠時間を充実
疲れを取るには「寝る」のがいちばん! フランフランでは、暑い季節に向けて接触冷感寝具(2800円~)や接触冷感ルームシューズ(2400円)、とろみのある肌ざわりの接触冷感パイルパジャマ(5900円)などをラインナップしています。
さらには、眠りに特化した「ニュイカーム」シリーズのフレグランスディフューザー(3480円)やピロー&ルームミスト(2980円)も。気持ちが落ち着くラベンダー&パチュリの香りが、湿度と気温が上がり寝苦しい夜に心地良い眠りをサポートしてくれるんですって。
■その3:香りでリラックス(※5月8日以降情報解禁予定)
リラックスできる香りやフォルムにこだわって開発したルポゼ フレグランスディフューザー(4種 3980円)。
自然の石をイメージした丸みのあるデザイン×思考を邪魔しない目に優しい白を取り入れることで、視覚からも癒やしをプラス。お部屋に入った瞬間にカラダのスイッチをオフにすることができそうです。
【たまには休息も必要…ギフトにもいいかも】
自分にやさしくして、とことん労わることで、徐々に疲れも回復していくはず。自分用にはもちろん、お疲れ気味の友人や家族へのギフトにもちょうどいいかもしれません。
お値段も比較的お手頃なので取り入れやすいのではないかと♪
※価格はすべて税込みです。
コメントをどうぞ