自然からインスパイアされたモチーフ×ミッドセンチュリーな色使いで人気のブランド「オーラ・カイリー(Orla Kiely)」。
どこかノスタルジックでありながらモダン。カラフルでタイムレスなデザイン。魅力をあげればキリがなく、女性を中心に幅広い世代に愛されています。
とはいえ、Tシャツ1枚が1万超えするブランドでもあるので、なかなか手が出ない……と思っていたら! なんとこのたび雑誌『GLOW』の付録になったというのです~~ッ!!
編集部に実物が届いたのでさっそくチェックしてみると……?
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【通常版&増刊にそれぞれ登場】
2025年5月28日発売の『GLOW』最新号付録は、オーラ・カイリーを代表するテキスタイル「フラワーペタル」をプリントしたアイテムです。
通常号:オーラ・カイリー 保冷ショッピングバッグ / 1580円
増刊号:オーラ・カイリー ロゴ入りクリアボトル&保冷ボトルケース / 1680円
……いや、ちょっと待って。めちゃくちゃビジュいいじゃん。
とにかく見た目がかわいいですし、それぞれ付録っぽくない質感なところも良い。普通にお店で販売されていても、ついつい手に取っちゃうほど「映えまくって」います。
【使い心地は?】
ところで……ビジュが良くても、肝心の使い心地がイマイチだと出番も少なくなるものです。というわけで、ここからはそれぞれの特徴をレポしていきますね~!
通常号:保冷ショッピングバッグ特徴
・便利なファスナー付き
・デザインがあるのはバッグ片面のみ(裏面は柄なし)
・内部は保冷仕様
・肩かけしやすいショルダータイプ
・軽量
・めちゃくちゃ「底マチ」が広い
バッグの大きさは「高さ32×幅32×マチ15cm」で非常にマチが広く、なんと2Lのペットボトルが3本も(!)入ります。
小さく折りたためるタイプのバッグではないので、普段持ち歩くのは難しいけれど、買い物用としておうちに常備しておきたい。これからの季節はアイスなど冷たいものを買う機会が増えますし、保冷機能があるのはありがたいです。
少々かさばるものも入るので、週末のまとめ買いにも重宝しそうです~!
増刊:クリアボトル&保冷ボトルケース特徴
■クリアボトル
・容量は450ml
・細めのフォルム
・単品使いも可能
・保冷・保温機能はなし
■保冷ボトルケース
・クリアボトルがすっぽり入る
・500ml~600mlのペットボトルも収納できる
・内部は保冷仕様
・長さ調節も可能なストラップ付き
・ストラップは取り外し可能
クリアボトルは手にすっぽり収まる細さ。にもかかわらず、450mlとしっかり容量があるので普段使いに重宝します。
いっぽう保冷ボトルケースはというと、持ち歩きしやすい「ストラップ付き」が嬉しいです。長さも調整できるので、肩にかけたり斜めがけにしたりと、気分にあわせてけられるところも◎。
ボトルのデザインがおしゃれなこともあり、麦茶を入れてるだけなのに「小洒落たティー」にも見えるような……!!
【合わせて使いたくなる! こんなシチュエーションに良いかもです】
かわいいだけでなく、使い勝手も良い。おまけに柄が共通しているので、おそろいで持てば「カワイイ×カワイイ=最強kawaii」のではないでしょうか。
お買い物するときにはもちろん、ピクニックやアウトドアでも大活躍してくれるはず。
保冷ショッピングバッグは、とにかく大容量なうえに持ちやすいので、お弁当やお菓子を多めに持っていきたいときでも重宝するんじゃないかと思います♪
※価格はすべて税込みです。
コメントをどうぞ