キットカットといえば赤の印象が強いですが、このたびブルーのパッケージの「キットカット オーシャンソルト」が発売となりました!
こちらはオーシャンという言葉のとおり、海洋生物がテーマ。ウミガメやマンタエイなど4種類の海の生き物が外袋の紙パッケージに描かれているほか、この外袋を使ってウミガメなどの海洋生物を作ることができるんです!
キットカットといえば赤の印象が強いですが、このたびブルーのパッケージの「キットカット オーシャンソルト」が発売となりました!
こちらはオーシャンという言葉のとおり、海洋生物がテーマ。ウミガメやマンタエイなど4種類の海の生き物が外袋の紙パッケージに描かれているほか、この外袋を使ってウミガメなどの海洋生物を作ることができるんです!
どこまでも広がる、青い海と白い砂浜。美しいビーチで発見されたのは……仰向けにひっくり返ったウミガメ!?
ウミガメがまだ生きていることを確認した人々が、なんとかひっくり返して海へと返す一部始終が、YouTubeとインスタグラムに公開されています。
ここは、東南アジアの海に浮かぶボルネオ島の北東部にある「ランカヤン島」。白い砂浜に囲まれた小さな島は、緑あふれる美しいリゾート、そして、ウミガメの産卵地として知られています。
今回は、動画サイト『vimeo』から、このランカヤン島で撮影された大感動の映像を皆さんにお届けしますっ。思わず「がんばれ~」って応援したくなる心ふるえる1本、ぜひご覧あれ~。