京都に旅行に行ったら、食べてみたいお菓子がたくさんありますよね。今回編集部に届いた「ふわふわおたべ」もそのひとつ。
だって、キャッチコピーが「天使も驚く、ふわふわ食感。」なんですよ!
本当に天使が驚くような食感なのか確かめてみたら……私の中で、京都に行ったらお土産にしたいお菓子リスト入りが決定しました。
京都に旅行に行ったら、食べてみたいお菓子がたくさんありますよね。今回編集部に届いた「ふわふわおたべ」もそのひとつ。
だって、キャッチコピーが「天使も驚く、ふわふわ食感。」なんですよ!
本当に天使が驚くような食感なのか確かめてみたら……私の中で、京都に行ったらお土産にしたいお菓子リスト入りが決定しました。
ひと目見て、思わず「可愛い~~~♡」と叫んでしまいそうになるスイーツが京都に登場しました。
それが「京都すずなり屋」が発売した「ベビーカステラ モグモグキャッチャー」。
まるでクレーンゲームでぬいぐるみを捕獲するかのように、キュートなどうぶつさんたちをピックでキャッチしてお口に運べますよ!
本当に美味しい土産は、地元民が知っている!
旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!
そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?
今回ご紹介するのは京都府の「京ばあむ」です。
本当に美味しい土産は、地元民が知っている!
旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!
そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?
今回ご紹介するのは、京都のお土産。京都市北山の人気ケーキ店がつくるラングドシャです。