この春、子どもの卒業式と入学式をひかえている私。SNSなどでセレモニー服をチェックしているのですが……なんだか昔に比べてめちゃくちゃカジュアル化してないですかっ!?
とはいえ、あくまでもきちんとした式典の場だし、その線引きって難しい~~~っ!!!
そんなときに目に留まったのが、ファッションブランド「プラステ」が提案する “今どきセレモニー服”。どんなコーディネートで出席しようか悩んでいる人の参考になるかもしれません!
この春、子どもの卒業式と入学式をひかえている私。SNSなどでセレモニー服をチェックしているのですが……なんだか昔に比べてめちゃくちゃカジュアル化してないですかっ!?
とはいえ、あくまでもきちんとした式典の場だし、その線引きって難しい~~~っ!!!
そんなときに目に留まったのが、ファッションブランド「プラステ」が提案する “今どきセレモニー服”。どんなコーディネートで出席しようか悩んでいる人の参考になるかもしれません!
もうすぐ卒業式・入学式シーズン♪ 式に出席するためのセレモニー服を探しているママさんも多いんじゃないかと思います。
だけど……正直な話、そういう服ってタンスの肥やしになりがちじゃないですか。そんなお悩みを解決するべく、あの雑誌『VERY』が「卒業式・入学式の後まで着れちゃうセレモニー服」を手がけたというのですっ!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
ムーンスターのパンプス「スガタ(sugata)」とサンリオの「ハローキティ」とのコラボモデル第3弾が発売決定♪ 2025年2月下旬より順次販売スタートしますっ。
うれしいのはセレモニーコーデにも使えるデザインやカラーになっているところ。この春、お子さんの卒入園式・卒入学式をひかえる方も要チェックですよ~~~!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
子どもの卒入園、卒入学式をひかえたこの時期、各ブランドからこぞって販売されるのがセレモニー服です。
でも……逆にいろいろありすぎてどれを選んでいいかわからない~っ!!
そんなお悩みを持つ皆さんに向けて、今すぐ買える販売中のセレモニーアイテムをピックアップしてご紹介します!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
じわりじわりと近づいてきている「卒業・入学式シーズン」。
「我が子の晴れ舞台にどんな服を選べばいい?」「予算はどれくらい用意すべき?」などと悩んでいる、ママさんパパさんもいるかもしれません。
現在ツイッターを中心に話題になっているのは、「ZARA KIDS」が展開するセレモニースタイル。
大人顔負けのハイセンスなデザインを実現している上に、ワンピースは5000円以下&セットアップは1万円以下と、お財布に優しいお値段なんです……!
卒業(園)式、そして入学式と、3月から4月にかけてはママにとってのセレモニーシーズン。幼稚園・保育園の卒園式が終わるとすぐ小学校の入学式、さらにきょうだいでも重なって……など、この期間に複数回出席することになる人もいるでしょう。
そこで頭を悩ませるのが、着ていくべきセレモニー&フォーマル服! 前に買ったスーツはデザインが流行遅れだったり、体型が変わってしまって入らなかったり……なんとも、あるあるなお話ですよね。
そんな皆さんの参考になりそうなのが、フェリシモの特集「セレモニー服2019」。先輩ママのセレモニー体験を生かした、失敗しないセレモニー服を紹介してくれているんです!
これから4月にかけて、謝恩会に卒業式、入学式シーズン。どんなヘアアレンジをしていこうかお悩み中の方も多いはず。
今回、そんな皆さんにぜひご紹介したいのが、インスタグラムアカウント「georgiykot」という海外ヘアスタイリスト。なんとこの彼、帽子やバラをモチーフにした、華やかで芸術的なヘアスタイルを作り出しちゃうの!
この超絶技巧、皆さんも覚えて真似しちゃうしかないでしょう!!