あと約1カ月もすれば今年2024年も終わりです。毎度のことながら、時の流れが速すぎてめまいがしそうだよ~~ッ!!
ぼんやりしてたらあっという間に来年がきちゃいそうなので、そろそろ「2025年の目標」を決めておきたいところです。ある調査によると、座右の銘にもなる四字熟語として「〇〇実行」が人気を集めていたようで……?
あと約1カ月もすれば今年2024年も終わりです。毎度のことながら、時の流れが速すぎてめまいがしそうだよ~~ッ!!
ぼんやりしてたらあっという間に来年がきちゃいそうなので、そろそろ「2025年の目標」を決めておきたいところです。ある調査によると、座右の銘にもなる四字熟語として「〇〇実行」が人気を集めていたようで……?
1年が経つのって本当に早い! 2022年もあっという間に残りわずかとなりましたが……皆さん、「2022年の目標」は達成しましたか?
あるアンケート調査によると大多数の人が「目標を達成できていない」ことが明らかになったんです!
思わずびっくりした私私ですが、今年初めに誓った「ジムに週2回行く」という目標、早々に断念してます~~~!!!
本日2018年6月30日は、「ハーフタイムデー」。今日で1年も残すところあと半分ということで、こう呼ばれているようです。
“半分” というのは、区切りとしてはいいタイミング。今年を振り返って再度目標を立てるには、最適な時期だと思うんです。
そこで改めて注目したのが、2018年1月に株式会社パートナーエージェントが行った、「未婚者の2018年目標」に関する調査結果。
よ~し、2016年こそ、あんなことやこんなことにチャレンジするぞ! と、目標をたてたのはいいけれど、ちゃんと実行に移せている人ってどれぐらいいるのかしら? そして、それを継続できているかどうかとなると……う~ん、耳が痛いです!
「womedia Labo*(ウーメディア ラボ)」は、同サイト会員の20~40代の女性500名を対象に「2016年の年始の目標」に関する調査を実施しました。その結果、40%以上がすでに挫折していることが判明しました。よかった、私だけじゃないんだ(涙)。
お正月といえばの行事っていろいろあるけれど、「書き初め」もそのひとつです。新年の目標や座右の銘なんかを筆と墨で書くワケですが、大人になるとなかなか機会がありません。
さて、年末年始にかけて活力と元気と笑顔を取り戻したPouch編集部の百村モモ記者から、今日もお誘いがありました。「みんなで『書き初め』するからメイド服着用で来てチョ☆」とのこと。
ま、また、メイド服……仕方がないので、メイド服を着てPouch編集部へと足を運びました。
365日馬車馬のように働き続け、夏休みも無いまま年末に突入したのですが……ふおおおお! 「正月休み」をゲットしたぞぉおおお!
と、大興奮していたら上司に呼び出されました。
上司「百村クン、今年もそろそろ終わるけど来年の目標考えた?」
百村「えぇっと…マダですけど(え、何それ、そんなの聞いてないよ)」
上司「甘すぎる! だからライティングも甘いんだよ! 目標立てないとお正月休みナシだからね」
百村「わ、わかりました(この鬼上司が!)」
ということで、上司が絶対に納得してくれるであろう目標を真剣に考えてみたよ!
逃げ場のない状況を作って自らを追い込むべく、Pouch編集部スタッフ&ライターの新年の目標をどど~んと勝手に大発表! 今後、目標達成(挫折?)までの軌跡をお伝えしていくという、この企画。
続いて登場するのは、Pouch編集部員、はちやまみどりです。小学生の頃から、目標を立てるのは大キライ! なぜなら、私にできることがそもそもとっても少ないからです。そして、達成できなかったときにツラいし、だいたい先のことなんて本当は誰にもわからないじゃないですか。
でも、「明日のことはわからないぃ〜」って歌ってた椎名林檎ちゃんも、「結婚してって それはちょっと」と歌っていた小沢健二さんも、スチャダラパーのBOSE(ボーズ)くんも……いつのまにか、みーんな、お父さんやお母さんになっていた。これって、想像した以上に騒がしい未来(注:スピッツ「チェリー」の歌詞です)ってやつが、とっくに来てるのでは?
そして、このまま自分だけ変化しないってのも、生き物としてどうだろう? という疑問を抱くようになってきました。そこで、今回の「2016年の目標を立ててみよーう☆」という企画に乗っかって、せめて目標くらいは立ててみるかと、重たい腰を上げて考えることにします。
さまざまな物事をさまざまな観点から見たときに、「目標をたてる」というのは非常に大切なことなんじゃあないかなぁ~と思うのです。そう、2016年がいい一年になるかどうかは、どんな目標をたてるか、そしてその目標を達成できるかどうかにかかっていると言っても過言ではない(迫真)。
しかしながら、なかなか目標を達成するのって難しいですよね! そこで、逃げ場のない状況を作って自らを追い込むべく、Pouch編集部スタッフ&ライターの新年の目標をどど~んと勝手に大発表! 今後、目標達成(挫折?)までの軌跡をお伝えしていきます♪
さて、トップバッターは……まさかの私(夢野うさぎ)!
今年もあと2か月。お正月明けに立てた目標、皆さんは達成できましたか。そういえば……忘れてたぁ~という人も多いかもしれません。
今回は、保険相談窓口「保険クリニック」が20歳~60歳の女性500人を対象に行ったアンケートから、今年の目標と達成度、年内にやりたいことなどをご紹介。
2015年をすっきりと終わらせて、2016年を気持ちよく迎えるために、あなたもここで今年を振り返ってみませんか?
今日、7月2日は「一年の折り返しの日」だそうです。一年のちょうど真ん中の日、ということは2014年もすでに半分が過ぎてしまったのか……早いなぁ~(震え声)。今年の元旦にたてた目標に、みなさんは近づけていますでしょうか? 振り返ってみるのにぴったりの日かもです。
2013年も2週間ほど立ちました。お正月に立てた目標、達成に向かっていますか? 三日坊主になってしまっていませんか? ここでちょっと体勢を立て直して、2013年は着実に目標を達成しようではありませんか。本日は、目標達成に役立つ無料のiPhoneアプリを5つ紹介します。