東京・立川にある屋内広場「プレイパーク(PLAY! PARK)」に誕生したのは、プチプチを使って製作された大型遊具「Let’s! PLAY! PUTIPUTI!」。
梱包材などによく使われている気泡緩衝材「プチプチ」。身近なアイテムではありますが、それを遊具にしようと考えて人はいなかったのでは?
巨大プチプチにぶら下がったり揺られたりと、子どもたちが全身を使って遊ぶことができるんです♪
東京・立川にある屋内広場「プレイパーク(PLAY! PARK)」に誕生したのは、プチプチを使って製作された大型遊具「Let’s! PLAY! PUTIPUTI!」。
梱包材などによく使われている気泡緩衝材「プチプチ」。身近なアイテムではありますが、それを遊具にしようと考えて人はいなかったのでは?
巨大プチプチにぶら下がったり揺られたりと、子どもたちが全身を使って遊ぶことができるんです♪
乳幼児向けの室内遊具「白いわんぱくジム」が、前年の2倍の売れ行きを示しているそうです。
ステイホームが続いた今年、おうちの中で体を動かせるジャングルジムが人気を博したというのもうなずける話ですよね。
とはいえ、お値段的にもサイズ的にも気軽に買って試すの難しいだけに、気にはなりつつも買うのを躊躇している方もいるかもしれません。
そこで今回は、実際に購入したことのある私が、そのおすすめポイントをご紹介したいと思います。ガチで良かったアイテムなので、ぜひ子育て世代の皆さんの参考にしていただければうれしいです……!!
自分のことを振り返っても感じるのですが、子供って、なかなかの無茶をすると思うんです。きっと怖れを知らないからなのでしょうが、今回紹介する動画はまさにこの典型的な例!
ツイッターユーザーの@AidanTookerさんが投稿していたのは、3人の少年たちがシーソー遊びをしている姿。
しかし彼らのシーソーの使い方は通常とはずいぶん異なるもので、思いっきり無茶をしているんですよね。
カナダを拠点に活躍するアメフト選手クリス・レイニー(Chris Rainey)さんが、2017年6月21日、自身のツイッターに投稿したのは、幼い息子と遊んでいるときの動画。
手で回すとくるくる回転する遊具に我が子を乗せて、容赦なくグルングルン。おおはしゃぎする息子くんの気持ちに応えるかのように回してあげたところ……遊具から降りた息子くんは案の定、目が回って千鳥足状態に!
主にイベント会場や大型ショッピングモールでよく見かける、子供用のでっかい遊具。通称ふわふわをご存知ですか?
ドーム型のエアートランポリンタイプ(中に空気が詰まっていて、子どもたちが楽しそうに飛び跳ねて遊ぶアレです)、すべり台タイプなど、種類はさまざまですが、その中でもひときわ異彩を放っている “ふわふわ” が、現在ネットを中心に話題になっているみたいなの。
ご紹介するのは、「タイタニックスライダー」と名付けられたすべり台タイプの “ふわふわ” 。ビジュアルはまさに、映画にもなったタイタニック号そのものです。
家庭用ゲームやアーケードゲームなどでおなじみ、セガグループの公式ツイッターアカウントさんが、7月14日(火)次のようなつぶやきを投下。
「ジェラートもゼリーも食べ放題♡」
なぬ……? なぜセガさんが、食べ放題に関するつぶやきをしているのだ……!?
気になってその続きに目を走らせてみると、「日本初! セガが提供する本格ビュッフェと室内遊具が楽しめる大型施設☆」との記載が。セガさんてば、いつのまにそんなスペシャルな施設をオープンさせていたの……今の今まで、知らなかったお!
部屋の中にすべり台がある家。コレって、誰もが夢見るシチュエーションなのではないでしょうか。
記者は大人になってから、「部屋のど真ん中にブランコがある家」に遊びに行ったことがあるのですが、めちゃめちゃテンション上がりました。要は、大人でもこういうの、はしゃいじゃうんですよ。みなさんだって、きっとそうでしょ?
今のこの時代、デパートの屋上はどうなっているのでしょうか。都心の店舗を回って見えてきたのは、それぞれが勝手に進化を遂げたガラパゴスのような世界でした。
……………………………
【新宿 小田急百貨店】 ―脱力系隠れ絶景スポット―
新宿西口にそびえ立つ、小田急百貨店。1階にはシャネルやカルティエなどの超高級ブランドの店が並び、庶民の心を圧倒させます。階を上がるにつれてカジュアルさは増していくとはいえ、ここは百貨店。お上品な雰囲気は変わりません。
屋上はその名の通り「屋上広場」と呼ばれているようですが、そこにはいったいどんな場が広がっているのでしょうか? 期待に胸膨らませてエスカレーターを降りた先にあった光景とは……!? → 続きを読む
デパート屋上、最後に行ったのはいつですか?
家族に連れられて行ったプチ遊園地など、子供の頃のぼんやりとした記憶しか残っていない方がほとんどかと思われます。今や買い物以外の用事でデパートに行くことなんてそうないでしょう。今のこの時代、デパートの屋上はどうなっているのでしょうか? 都心の店舗を回って見えてきたのは、それぞれが勝手に進化を遂げた、ガラパゴスのような世界でした。 → 続きを読む