kb2

以前当サイトで持ち運びに便利なミニマムサイズの折り畳み自転車を取り上げましたが、今回ご紹介するのは、折り畳み「キックボード」!

海外サイト「Tuvie」によると、最小時でなんとA4サイズの紙ほどの大きさにまとまってしまう(!)、超コンパクトサイズのキックボード「A4 Foldable Scooter」が発表され、話題を呼んでいるらしいのですっ。

同品のデザインを手掛けたのは、若干22歳の大学生、ジョージ・マーベイさん。

アルミニウム製品のデザイン性および可能性を評価するコンテスト「The Power of Aluminium」で大賞をとった「A4 Foldable Scooter」は、一見ごく普通の、どこにでもあるようなキックボード。

kb1

ですがボディー全体がケーブルによって接続されたブロック状のアルミニウムで構成されているため、くるくるっと丸めて、驚くほど小さく畳むことができちゃうの。ちなみにアルミニウムの重さは鋼の1/3、つまり大きさも重さもミニマム、ってなわけなのですよ。

kb4
kb3

どシンプルな構造だけに、「耐久性は大丈夫なの?」などと不安を抱いてしまうでしょうが、もちろんその点も問題ナッスィング。大人1人分の体重を引き受けられるくらいには十分に丈夫ですので、どうぞご安心くださいませ。

それにしても、A4サイズ、だなんて超画期的。ということは、バッグにすんなり入ってしまうサイズ、ということですよねぇ。重さは5キロほどと、女性にとっては少々負担になる程度はあるものの、まあこれくらいなら許容範囲。アウトドアシーンなどでも大活躍してくれそうだしねっ。

そんな「A4 Foldable Scooter」、すでに今後の商品化が視野に入れられている模様。その革新的なデザインゆえに予定価格は17万円ほど(!)となかなか高額に設定されているようですが、さて最終的には果たして幾らになるのか、見ものでございます。今後の動きに、要注目の1品ですね。

参考元:Tuvie
執筆=田端あんじ (c)Pouch

▼キックボードって急いでる時便利なのよね

kb5