ある日テレビを観ていて出会った、日清の新商品「カレーメシ」のCM。
黄色くまあるいフォルム、おそらくお米を象ったであろうボディにでっかく「カレーメシ」とだけ書かれたゆるキャラ・カレーメシくんが、「おなかすいちゃたな~」とつぶやく子供をふんづけながら登場。
これだけでも十分衝撃的なのに、その後も水に打たれたり、マッチョな「カレーメシ」アニキが登場したりと、なにもかもがシュール。観終わった後「狐につままれた」かのような摩訶不思議な気分に陥る同CM、みなさんはご覧になったことがあるでしょうか。
考えに考え抜かれた結果がこれなのか、それともやっつけ仕事的に作られたのか。それすら判別できないほど独特な世界観に、誰しもが困惑、そしてその後にやってくるジワジワ。こちらが現在、ネット上で「放送事故レベル」だと話題になっているみたいなの。
カレーメシくんの公式ツイッターによれば、なんと同CM、ネット上に投稿されたMAD動画をそのまま採用したものとのこと。
つぶやきには「CMの企画考えるのめんどくさいから、WEBに転がってるMAD動画適当に流すことにした」とありますが、それを本当に実行してしまうところがスゴイ。一応選考を経たものとのことですが、「ホントにちゃんと選んだの!?」とツッコまずにはいられません。
「このシステム楽でいいな。今後もやろう」とカレーメシくん本人は大満足されているようですが、さて視聴者のみなさんはどう思われたのでしょう。ツイッターを覗いてみました。
「おもしろい」
「驚いたww」
「まさかのMAD公式採用だったんだな……」
「カレーメシのCMは15秒バージョンの圧縮した故の訳のわからなさが最高に楽しいと思ってます。特に兄さんがやって来る所の間がイカス」
「もはやなにが正義かわからない。ジャスティス!」
「カレーメシの新しいCM酷過ぎwww 途中から放送事故かと思ったwww」
ほんとにねぇ、1度ご覧になっていただければわかると思うのですが、ひと言で言うならばもう、カオスそのものなんですよねぇ。
しかしながら、このジワジワ感は妙にクセになる! とにもかくにもCM未体験というみなさまはぜひ、下記にある本編をご視聴あれ。好きか嫌いかは別として、「後を引く」ことだけは、間違いないから!
参照元:日清カレーメシ 、カレーメシくんツイッター
執筆=田端あんじ (c)Pouch
▼まずは30秒編からどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=vhSBtoviSKw
▼続いてカオス度2割増し、15秒編をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=r-giwQJrnRI
▼「作り方動画」はもはや不安になるレベル
コメントをどうぞ