inred_tower

宝島社が発行する30代女性向けファッション誌『InRed(インレッド)』11月号で、読み物企画として特集されているのは「カーストに悩む女たち」。

なんでもママ友や職場といった女性の人間関係におけるカースト(格付け)の中でも、近年増えているのが「タワーマンションカースト」なのだとか。

タワーマンション内で住む階層がそのままカーストの順位になっているというのですが「中層・⾼層の方から、持ち物チェックされる」だとか「⾼層住⺠からの強制ランチのお誘い」だとか、その内容がホントなら恐ろしすぎるー!!

【タワーマンションカーストって?】

『InRed(インレッド)』によると、タワーマンションカーストの実態についてこんなふうに紹介されています。

d5069-442-768704-2

「各階層における住民の特徴としては、上層階は会社経営者や開業医、芸能人などのセレブ、中層階は有名企業会社員や共働き富裕層、低層階は憧れで購入した一般人や投資用に購入しているケースが多いようです。

また、階層ごとにエレベーターが異なったり、内装が違うといった「フロア格差」などに悩む低層階の方がいる一方、高層階の方は「強制ランチ」や「ゴミ出し時もメイクやファッションに気が抜けない」といった悩みを抱えています」

たしかに高層マンションに住むメリットのひとつは「眺望」なわけですから上層階のほうがその恩恵をあずかれますし、実際、一般的なマンションではフロアが上がるにつれて値段が高くなる傾向はあります。でも、だからといって、それがそのまま人間同士の格付けにつながるなんてイヤすぎる……そんなマンション、住みたくない!

【秋から始まるドラマのテーマに】

「タワーマンションカースト」については、数年前に桐野夏生さんが雑誌『VERY』で連載していた小説『ハピネス』でも話題になりましたが、10月14日から始まる菅野美穂さん主演の『砂の塔 知りすぎた隣⼈』というドラマでもテーマとして扱われるそう。

「タワーマンションに住む⼥たちの闇を描いたヒューマンサスペンスドラマ」となっており、これを機にまた「タワーマンションカースト」についても注目が集まることになるかもしれません。

【女性同士の格付け、避けるには?】

人づきあいをしていると、やたらと他人と比べたがる人がいて疲れることもしばしば。もしも皆さんの中に、幼稚園のママ友同士やマンション内でのカーストに悩む人がいたら、その輪に入らないようにするのも解決策のひとつです。仲良くなりすぎず一定の距離を置いたり、仕事や家庭の用事を口実にママ友同士の集まりを上手くかわしたり、というふうに。

女性同士の格付けには極力、加わらないようにする。これが精神的安定を得るための秘訣かもしれないと、女子校歴10年、ママ友づきあい現役の私としては思ったりしております。

参照元:InRed 2016年11月号プレスリリース
執筆=鷺ノ宮やよい (c)Pouch

▼より詳しく読みたい方は『InRed(インレッド)』11月号でどうぞ
d5069-442-994945-0

▼付録のバッグもシンプルで便利そう
d5069-442-422019-1