推し活が忙しすぎて、このところお財布事情が厳しい……。そんな人にオススメのお財布を見つけちゃいました。
その名も「金運も推し活運も上がる!開運!三つ折り財布」。人気占い師のイヴルルド遙華さんが監修で、お財布を持つことで金運も推し活運も上がるとかなんとか……!
編集部に実物が届いたので、くまなくチェックしてみましたよっ。
推し活が忙しすぎて、このところお財布事情が厳しい……。そんな人にオススメのお財布を見つけちゃいました。
その名も「金運も推し活運も上がる!開運!三つ折り財布」。人気占い師のイヴルルド遙華さんが監修で、お財布を持つことで金運も推し活運も上がるとかなんとか……!
編集部に実物が届いたので、くまなくチェックしてみましたよっ。
ポケモン好きさんは、2023年10月6日発売の『InRed』を絶対にチェック☆
なんとなんと、アニメに登場するキャプテンピカチュウの電子メモパッド&ポーチが付録なんですっ。ファッション誌の付録でキャプテンピカチュウって、ちょっとレアな気も。これはぜひゲットしておきたいぞ〜!
編集部に実物が届いたので、さっそくチェックしてみました!
みんな大好き「ポール&ジョー ボーテ」のコスメポーチが2023年9月7日発売の「InRed(インレッド)10月号」の付録に登場します!
しかも、最近話題の “吊るせるタイプのコスメポーチ” ということで、旅行に大活躍してくれそう♡
編集部に届いたので使ってみたら、正直なところ「思ったより小さいな…」と思ったのですが、これが絶妙に便利なサイズだったんです。
2023年8月7日発売の「InRed(インレッド)」9月号付録はジャーナルスタンダードの多機能トートバッグ。
注目なのは、推し活バッグとしても使えるというところ……!!
一見、真っ黒で大人シックなトートバッグ。オタバレ防止にはなりそうだけど、本当に現場でも活躍してくれるのか気になるぞ〜。
編集部に実物が届いたので、推し活と普段づかいのどちらでも使えるのか “オタク目線” でチェックしてみましたよー!
2023年7月7日発売「InRed8月号」の付録は、ムーミン好きさん必見!
通常号は「濡れても大丈夫な5ポケット収納トート」、増刊号は「リトルミイ ハンドルベルト付き2WAYボトルホルダー」です。
どちらも、これからの季節に活躍しそうなアイテムですし、爽やかなブルーの刺しゅうでリトルミイが描かれているのがとっても可愛い♡
編集部に実物が届いたので、さっそく使ってみましょう。
「ローラアシュレイ」ファンの皆さま、そして文房具好きの皆さま、2023年6月7日発売の「InRed(インレッド)」に注目〜♡
付録にローラアシュレイの70周年を記念した華やかなフラワー柄「ギリー」の文具セットが登場するんです。
編集部にサンプルが届いたので、さっそくチェックしてみましょう!
ライブや夏フェスに参加するときは、なるべく身軽でいたいもの。財布とスマホが入るくらいの “ちょうどいいバッグ” があればいいのにーーー。
そんなニーズに応えてくれる付録に出会ってしまいました。
2023年5月6日発売の雑誌『InRed(インレッド)2023年 6月号』の付録「撥水加工スマホショルダー」はスマホ収納×財布も兼ねた優れもの。
宝島社から実物が編集部に届いたので、くまなくチェック&本音レポしたいと思います!
2023年3月7日に発売する雑誌『InRed 4月号』の付録は見逃せません。なんてったって、人気のブランド「フェイラー(FEILER)」とのコラボ文房具が付録なんですっ。
レアすぎて発売前から早くもフェイラーファンをザワつかせている様子……!
編集部に届いたので、さっそく実物をレビューしてみましょう♪
2023年2月7日発売の雑誌「InRed(インレッド)3月号)」の付録は、「イガリシノブ×kippis®(キッピス)整理収納上手になれるインテリア収納ボックス」!
メイクアップアーティストであるイガリシノブさんコラボのコスメ……ではなく、収納ボックスはかなりレアなのではないでしょうか?
編集部に届いたので使って見たら、ゴチャゴチャしがちな小物を目隠しして収納できる便利な付録だったのでご紹介します♪
2023年1月7日発売『InRed 2月増刊号』の付録は、ミッフィーの印鑑ケースと貴重品ポーチです。
宝島社から編集部に実物が届いたので使い心地をチェックしてみたら、上品なレザー調の生地に型押しされているミッフィーがかわいすぎたんです……♡
使うたびに癒される付録をさっそくレポしますっ。
2022年12月7日発売の「InRed1月号」の付録に、ムーミンとリトルミイのかわいいアイテムが登場していますよ〜♪
編集部に届いたサンプルを開けてみたら、これはキュートなだけでなく、年末年始に大活躍しそうな予感っ。
ナイスタイミングで登場した付録たちを徹底レポしたいとおもいます!
冬に手放せないものといえば “ダウンジャケット” 。日に日に寒さが増しているように感じる今年、すでに愛用している人もいるのではないでしょうか。
2022年11月7日発売『InRed(インレッド)2022年 12月号』にもダウン風素材の付録がついてくるんです。しかも人気ブランド「ロゴス」&「kippis」とのコラボだというのだから胸アツすぎ~~~!
宝島社から編集部に実物が送られてきたので、デザイン、機能性、使い心地などをひと足お先にチェックしてみましたっ。
お部屋のちょっとした小物を片付けたい……なんて方は、2022年4月7日発売の「InRed5月号」の付録に注目!
「ミッキーマウスデザイン サーフ柄が可愛い!片づくコンテナBOX」は、ごちゃごちゃしていた雑貨をひとまとめにできるちょうどいいサイズなんです。
編集部にサンプルが届いたので、あれこれ片付けてみましたよ♪
2022年1月7日発売の雑誌「InRed 2月号」の付録に、最強の開運アイテム「星ひとみ監修「幸せ」のコスメ完璧3点セット」が登場しました!
星ひとみ先生といえば、TVでも活躍する超人気占い師。
2022年を幸運に導くメイクセットって……いったいどんなコスメなの? デイリーメイクにも使えるの?
色々と気になったので、編集部に届いた実物で「開運メイク」に挑戦してみました♡
毎回人気の付録といえば、紀ノ国屋コラボのエコバッグ。2021年4月7日に発売された雑誌「InRed(インレッド)」5月号の付録にも登場しています!
通常号(税込1180円):5ポケット付き買い物バッグ
増刊号(税込1420円):小さくたためるエコバッグ2個
どちらもシンプルで実用的なデザインのようですが、実際はどうなんでしょうっ!?
編集部に届いた実物をレビューしてみましたよ!
2021年3月5日発売の「InRed」4月号増刊の付録は、フェイラーの「おうち時間が華やぐトレー大小2枚セット」です。
フェイラーは、Pouchでもご紹介したことのある織物で有名なドイツのブランド。色鮮やかでポップなデザインのハンカチなどが定番ですが、トレーはちょっとレアアイテムなのでは……⁉︎
宝島社から編集部に実物が届いたので、早速チェックしましたよー!
2021年2月5日に発売した宝島社の雑誌『InRed(インレッド) 2021年3月号』の付録は買い物バッグ。
「もうマイバッグはいくつも持ってるし……」とスルーことなかれ。こちらはマチが広くて、スーパーのレジのカゴに取り付けられるタイプの大容量マイバッグなんです!
編集部に実物を提供していただけたので、実際に使い勝手をチェックしてみましたよ〜♪
2020年11月7日に発売される雑誌「InRed(インレッド)」の付録は「神崎 恵 監修 自信を持てる眉と目元になるアイメイク3点セット」。
・眉&目元メイクパレット
・眉ブラシ&スクリューブラシ
・眉マスカラ
この3点がセットになっていて、何パターンもの眉と目元のメイクが楽しめるんだそう。
しかも美容家である神崎恵さんの監修ということで、期待も高まりますよね。実物が編集部に届いたので、早速メイクしてみました!
2020年9月7日に発売された雑誌『InRed(インレッド)2020年 10月号』の付録は、リラックマの箱ティッシュケース♪
高さのある大型のティッシュケースも入るらしく、ありそうでなかったアイテムな気がします。
しかも、リモコンなどが入れられるポケット付きでこれはお部屋で大活躍の予感……! 販売元の宝島社から実物が送られてきたので、さっそく使ってみましたよ~。
2020年8月6日発売の「InRed(インレッド)」9月号の付録は「リサ・ラーソン外ポケット付き収納ボックス」。リサ・ラーソンさんのおしゃれなイラストと、シンプルでインテリアになじむ大人っぽいデザインが注目の付録です。
編集部に送られてきたものを実際に使ってみたのですが、とても使い勝手のいいサイズ感♪ お家の収納に大活躍してくれるアイテムなんです!